出勤前にサークルKサンクスで昼食を買ったら「サンクスの妖怪ドリーム秋フェスタくじ」でドリンク(500mlペットボトル)が当選した。サンクスやファミリーマートで700円以上購入するとフェスタくじを引けるのだ。


仕事前であまり時間はなかったが、貰える物は貰っておく。思わぬ展開で本来得られない物が手に入った。「無から有を生み出す」みたいで嬉しい。


無から有を生み出すと言えばアフィリエイト。以前の記事でアマゾンアソシエイトと楽天アフィリエイトのどちらが良いのか検証済み。楽天アフィリエイトはアマゾン・アソシエイトの10分の1しか成果が出ないのだ。
初心者だからこそアマゾン・アソシエイト。
アフィリエイトを初めた当初アマゾンアソシエイトに本腰は入れてなかった為、アマゾンでの報酬は皆無に等しい状態。当時「楽天アフィリエイト」をメインに使っていたが、1年間で300円から500円の成果しか出なかった。


楽天アフィリエイトはクッキーの有効期間が30日間と長いので、アマゾン・アソシエイトの24時間より遥かに有利と考えていた。


試しにアマゾン・アソシエイトをメインにバナーやテキスト広告を貼ってみるとなんと!(毎日ではないが)成果が発生するようになった。
アマゾン・アソシエイトは楽天アフィリエイトの10倍稼ぐ。
偶然アマゾン・アソシエイトが楽天アフィリエイトを超えたのかと思って3ヶ月間成果報酬を見比べるとアマゾン・アソシエイトは楽天アフィリエイトの10倍の利益を生み出している。これには驚いた。クッキーの有効期間が24時間でも売れるんだな。
例え紹介した商品でなくても売れれば嬉しいものだ。特に自分自身が紹介した商品が売れた時はブロガー兼アフィリエイターで良かったと思える。アフィリエイトを初めた時は1つの商品を売るのも至難の技だった。
ブログとアフィリエイトに関する書籍。
成果0から1にするのは本当に大変なのだ。しかし1から2なら早く到達できる。時給換算にしたら100円弱にしかならないが、自分自身の能力だけで金銭を生み出せる喜びは実際にやった人でないとわからないだろう。
初心者は手探りで色々挑戦するのも良いが、著名人の本を参考にした方が成長は早い。私が読んで勉強になった本は染谷昌利の書いた「できる!グーグルアドセンス・ブログ飯・アフィリエイトの教科書


最近発売された「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ人気ブロガー養成講座


それでいてブロガー・アフィリエイターにとって重要な項目が満載。まずは読書から始めよう!「ブログ飯と世界一優しいブログの教科書でアフィリエイトの勉強」に続く。
コメント