アニメ、クレイモアを視聴した。クレイモアとは女性剣士が大剣持って妖魔と戦う物語。普段、妖魔は人間に化けていて、見分けられるのはクレイモアだけ。
人間の細胞で言うならガン細胞を見つけられるNK細胞ってところだ。クレイモアは女でありながら半分人間で、半分妖魔の体。
だから、他の妖魔を見分け、始末できる。その報酬が組織に支払われ、僅かな給料が得られる。クレイモアは2日に1度しか食事しない為、旅の資金は宿代ぐらいしか使わない。
クレイモアは仲間のクレイモアとも戦う。
アニメについては何の漫画か知らないで見たらあまりの残酷さに唖然とした。あまりにも過激(残酷)でここには書けない。クレイモアは妖魔と戦う為に存在するが、戦うのは妖魔だけではない。襲いかかる妖魔・人間・仲間であるはずのクレイモア。

生きるためにこれらを相手にしなければならない。クレイモアは旅の途中、盗賊(人間)に襲撃される事は珍しくない。ましてやクレイモアは美女ぞろいだから尚更だ。最悪なのが、仲間のクレイモアにも攻撃を仕掛けられる事。
クレイモアが劣化し、妖魔になる?
クレイモアは妖魔と戦い続けると、妖魔としての力が強くなる。半分が妖魔の体はそれ以上に妖魔と化す。すると人間の思考や意識は失われ、自らが妖魔になってしまう。妖魔となれば今度はクレイモアに倒される立場だ。

なので、クレイモアは妖魔になる直前にクレイモアに倒される事を選ぶ。人間の意識がある内に他のクレイモアに切られる事を選ぶ。つまり、妖魔と戦って勝っても負けてもいずれは死ぬ運命。ただひたすら組織から指示された妖魔を倒す。
クレイモアが、妖力開放して覚醒者になる。
クレイモアも様々な性格の者がいて、残虐非道なキャラも存在する。ただ戦いを好み、誰であろうと戦いを仕掛ける。仲間であるはずのクレイモアとだって戦う。クレイモアは戦いの状況に応じて妖力を開放できる。

開放度合いによって、外見が妖魔に変わる。80%を超えると完全に妖魔(覚醒者)となり、人間に戻れなくなる。覚醒者は一般の妖魔より格段に強い。上級クレイモアが複数で掛かっても負ける事が多い。クレイモアには強さ番付がある。
クレイモア史上最強!微笑のテレサ。
クレイモアは各47の地域に1人ずつ配属される。強さに応じたランキングが存在し、主人公のクレアは最下位。1桁クラスのクレイモアはかなりの実力者。中でも上位5人の実力はずば抜けている。このランキングは常に変動している。

現実世界で言うならボクシングのランキングだな。そして最強の座に存在するのが微笑のテレサ。ランキング2位から4位までの3人(イレーネ・ノエル・ソフィア)とまとめて戦っても勝利する。
クレイモアのヒロイン・クレアの旅。
クレイモアが妖魔になったり覚醒者になったりする。それなら最初からクレイモアが居なくてもいんじゃね?と思う。ジェダイの騎士が暗黒面に落ちるのと同じだ。あと、アニメの残酷な描写はPS4のウィッチャー3を思い出した。

物語はテレサとクレアが出会う事から始まる。プリシラと言う覚醒者を倒す為に。史上最弱のクレイモア、クレアは目標を達成できるのか?一緒に旅を続けるラキとは?実際に動画やDVDで見てみよう。「CLAYMORE動画視聴」
コメント