未経験から事務職で働くならこちら
社労士・FP2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。労働者の不安や悩みを解消し、元気に働いてもらえるようサポートしたい。

事務職の求人探し!正社員で中途採用される方法を男女別で紹介!

若い女性が自宅でノートパソコンを操作している。求人情報
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

これまで工場で製品を作る仕事や、接客販売業をしていた。だけど、事務職で働いていきたい。

そんなあなたに求人の探し方から採用される方法を紹介

事務職って誰でもできそうだけど、意外とそうじゃない。どうしても向き不向きがあるし、人によっては採用されるのも難しい。

ではどうすれば事務の仕事にけるのか?これまで事務の仕事経験がなくても正社員で採用されるのか?

美山走希
美山走希

結論、パートやアルバイトとして働いてから転職エージェントに登録する。まずは実務経験を積むのだ。

桜(販売職)
桜(販売職)

実務未経験では正社員に採用されないからパートやアルバイトで経験を積むのね。

スポンサーリンク

女性はパート・アルバイトで実務経験を積む。

Social Insurance Labor Professional Certificate

女性は比較的、事務の仕事に就きやすい。だが、男性が事務の仕事に就くのは難しい。どうしても事務仕事は女性が採用されやすい。

事務の仕事は一般・営業・総務・経理と幅広い。規模の大きい会社だと総務課・経理課と分かれてる。男性1人が課長で、他は女性ってパターンが多い。

なので、実務未経験の女性ならパートやアルバイトで事務の仕事を経験できる。パートだろうが、アルバイトだろうが、実務経験に変わりない。

特に最近は在宅勤務できる事務職の人気が急上昇。新型コロナウイルスの影響なく、自宅で仕事できるので募集に応募が殺到するようになった。

美山走希
美山走希

実際に事務職で働くと自分が向いてるのかわかるし、正社員になった時に役立つ。

桜(販売職)
桜(販売職)

まずは事務職を体験するんだね。デスクワークが自分に向いてるか確認できる。

美山走希
美山走希

もし、あなたが20代女性ならマイナビキャリレーションで事務の仕事を学びつつ、正社員になれる。

無職女性が正社員になる方法!志望動機や転職理由、面接質問対策。
履歴書と職務経歴書を送り、書類選考となる。書類選考を通過すれば面接だが、書類選考も面接もしっかりとした志望動機と転職理由が必要。結論は「相手企業が得する情報を与える」事。「あなたを採用すると私の企業にこんな特がある」と思わせれば採用確率が上がる。

男性が中途採用で事務職を目指すなら高度なパソコンスキルか、資格が必要。

パソコントラブル発生?不具合や故障したと思った時に読む記事10選。

必要とされる人数が多い女性と違って男性が事務職に就くのは難しい。会社は女性が事務職、男性は営業職の人員配置が多い。

もしくは男性が役職者で事務の仕事をするか、将来の後継者か。なので、実務未経験の男性が中途採用で正社員になるのは困難。パートやアルバイトでも同じ。

エクセルやワードで高度な操作ができるとか、簿記2級があるとかじゃないと書類選考も通らない。IT企業ならプログラミング等の実務経験が必要。

美山走希
美山走希

私自身、実務未経験だったので、事務(総務)の仕事で正社員になるのは本当に苦労した。

桜(販売職)
桜(販売職)

学校を卒業して事務職に配属されたらラッキーだよね。もちろん、事務系の仕事が向いてるならだけど。

あなたの市場価値は?面接の自己紹介対策!長所と短所を無料診断。
身の振りが上手な人は様々な企業を渡り歩きながらスキルを習得してく。1つの企業ではスキルアップ・ステップアップは難しい為、他社に転職して自分を磨くのだ。転職するにはポータブルスキルとライフシフトが必要。そして社会で自分がどれくらいの価値があるのか知っておく必要がある。

男性が事務職で働くのは困難だから転職サイトに登録して探す。

副業はスマホとパソコンで在宅ワーク!無料で稼げるアフィリエイト。

女性はパートやアルバイトで事務職で採用され、経験を積める。だが、男性はそうは行かない。企業にとって「女性より男性を採用したい」と思わせなきゃならない。

男性はハローワークで仕事を探すだけでは応募すらままならない。なので、転職サイトを使うのだ。転職サイトはネット上での仕事探し。

登録は無料で、ハローワークにない求人が沢山ある。求人数が多いから男性でも仕事を探しやすい。

転職サイトは派遣の仕事を紹介してる所と、正社員の仕事を紹介してる所がある。

初めての事務職なら派遣社員がいい。おすすめはリクルートエージェントマイナビスタッフだ。どちらも事務職が豊富だから採用されやすい。

美山走希
美山走希

初めての事務職はリクルートエージェントマイナビスタッフに登録して探す。登録は無料だし、3分でできる。

桜(販売職)
桜(販売職)

最初は派遣社員として働いて実務経験を積むんだね。その間に簿記とかパソコン系の資格を取るのも良さそう。

転職エージェントに相手にされない?断られる?実際に登録した結果。
冒頭に書いたようにJACリクルートメントとマイナビエージェントは登録拒否(仕事紹介拒否)された。まず、JACリクルートメントについては年収が500万円以上の人が対象であること。年収が400万円はないと相手にされないマイナビエージェントについては首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)や関西圏が対象である。
スポンサーリンク

事務職の求人探し!正社員で中途採用される方法を男女別で紹介!

税理士は女性向きの資格?短期間で国家資格に合格する方法と仕事内容。

パート・アルバイト・契約社員・派遣社員、どんな方法でも事務の仕事を経験したら次は正社員を目指す。(少なくても半年から1年は事務職を体験したい)

もう事務の仕事を経験してるんだから積極的に正社員の仕事を探そう

もし、事務職を体験して、自分に向いてないと思っても正社員になりたいと思う気持ちは変わらないはず。

事務職であろうがなかろうが、正社員になりたいならリクルートエージェント就職Shopに登録しよう。事務職のみならず様々な職種を全国規模で紹介してくれる。

美山走希
美山走希

どんな雇用形態でも良いから事務職を体験。その後は事務職で正社員での仕事を探す。

桜(販売職)
桜(販売職)

私は事務職の正社員になりたいので、リクルートエージェント就職Shopに登録するよ。(就職Shopは20代専門)

就職・転職関連の記事一覧

お客さんの相談を受ける金髪美女。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

miyama-souki美山走希キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。(LINE歓迎!花嫁募集中!)

人生のピンチから脱出する!

寂しい夜に泣きたくなるなら

・女性の一人暮らしで寂しい
・孤独で胸が張り裂けそう
・結婚したいけど、相手がいない

孤独に絶えられない、誰かと接したい。
そんな状況でも話せば楽になる。

一緒に辛い状況を乗り切ろう☆
貴女からの連絡を待ってる!

スポンサーリンク