孤独と不安で寂しい。自暴自棄がずっと続く。話せる友達がいなくて一人ぼっちになっている。この記事ではそんな貴女に助言する。
結論、自暴自棄になって抜け出したい、乗り越えたいと思うのは当然だが、焦るのは禁物。まずは落ち着いて自然体になろう。あとは人間関係が鍵。
どんなに辛くても死のうとしたり、自傷行為をしちゃいけない。今は辛くても明るい未来がやってくる。
寂しいけど、話せる友達がいなくて一人ぼっち。私だけが取り残された感じがして誰かと触れ合いたくなる。
寂しくて自暴自棄になる女性はどうすればいい?無理しない。
自暴自棄を辞めたい、終わらせたいと思うのは当然だが、焦りは禁物。焦って行動しても空回りする。寂しくて辛いのは貴女だけじゃない。
まずは趣味に没頭してはどうだろう?読書・映画・音楽鑑賞。何か貴女の好きなことがあるはず。お稽古の教室やスポーツジムに通うのも良い。
最近はいたるところにスポーツジムが立ち並んでいる。ジムでトレーニングしたり、ヨガやテニスをやれば美しくて健康的な体になる。
美容・健康だけでなく、同じ趣味の仲間を見つけるのが大事。女友達を求めるならヨガ教室(ホットヨガのカルド)が良いだろう。
趣味があれば外出して気分転換できるし、他者との交流がある。友達ができれば寂しさとおさらばできるはず。
運動すればダイエットになって、健康的な体になる。友達ができれば寂しくて泣くこともなくなるか…。
寂しくて自暴自棄になる女性はどうすればいい?他者との交流。
「チャンスの女神は前髪しかない」と言われるように意識して行動してこそ幸せをつかめる。何も考えず過ごしては時間の浪費になる。
何気ない日常や人との出会いをおろそかにせず、その日の出来事に意味があるんだと思えばチャンスの女神が来た時に髪をつかみやすくなる。
人間は意外とチャンスを逃している。チャンスが来ても気づかないのだ。
日常生活をぞんざいに扱うのではなく、何か変化があるかも?と思うだけでも日常の違い(チャンス)に気づくものだ。
特に人間関係は大事。他愛ない雑談であっても交流できる相手を大事にしなきゃ!
これまで何も考えずに行動したら人間関係が希薄になっちゃった。夜になると寂しくて寂しくて仕方ない。
寂しくて自暴自棄になる女性はどうすればいい?がんばるな。
仕事や勉強をがんばらなきゃ。と思って行動しても自暴自棄や寂しさを改善できるわけじゃない。
確かに仕事や勉強中は寂しさを忘れられるが、根本的な解決にはならない。特に働きすぎ(長時間労働)は心身を壊しやすい。
仕事や勉強に時間を使うより、自分の時間を大切にすべき。ウインドウショッピングしたり、紅茶やコーヒーを飲んで一息ついたり。
アロマを炊いて安らぐのもいいし、お風呂に好きな入浴剤を投入するのも良い。自分自身をいたわる。心身ともに安らぐ時間をもつ。
冒頭に書いたように読書・映画・音楽鑑賞するのもよし、寝っ転がってスマホゲームするのも良し。私は任天堂スイッチで遊ぶことがある。
私の場合はキンドルアンリミテッドで本の読み放題、アマゾンミュージックで音楽の聴き放題を利用している。
読書・映画・音楽鑑賞・アロマ・バスタイムね…。これまでの時間を浪費する生活から少しはマシになりそう。
寂しくて自暴自棄になる女性はどうすればいい?自分を大事にする。
生理前に凄く寂しくなって毎日が辛いんだ。誰かといたい、触れ合いたいと思う。そして異性と性行為したくなる。
一時の快楽でも女として求められるのが嬉しくなっちゃう。抱かれてる時は寂しさなんて感じないし。
自分のこうしたいと思う気持ちと現実との違いが自暴自棄を引き起こす。だが、誰でも理想通りの人生なんて歩めないし、うまくいかないことも多い。
人生はうまくいく時とそうでない時がある。サッカーだって攻撃と防御があるから成り立つ。ゴールキーパーまで攻撃に参加したら勝てない。
時には現実逃避したくなることもあるだろう。それでも希望を捨てちゃいけない。競走馬の世界に「無事これ名馬」って言葉がある。
これは無事であることが名馬の条件って意味。人間も生きてさえいればいくらでも人生逆転できる。自分と未来を信じよう。
人生には波がある。山には登と下りがある。永遠に急登が続くことはない。やがて山頂に達し、下りになる。辛い状況は続かない。
寂しくて自暴自棄になる女性はどうすればいい?希望を捨てない。
さて、ここまでの話をまとめる。
まずは夢中になれる趣味、没頭できるスポーツ等を見つける。そうすれば健康で美しい体と友達ができる。
何かをしなきゃ!がんばらなきゃ!と思って仕事や勉強をやりすぎるのは良くない。自分の時間を大事にしよう。
ハッタリでも良いから自分は運が良い、自分ならできると思いながら行動すると状況は好転しやすい。
自分の思い通りにならず、自暴自棄になるだろうが、自分を信じるのも大事。
確かに自分の思い通りに行く人生なんてあり得ないよね…。自暴自棄で寂しい状況を乗り越える為、後でメールしとく。
人間関係の関連記事を読もう!
- 仕事の人間関係で辞めたい!いつまで、どこまで我慢すべき?転職は?
- 会社内で孤独を感じて寂しい時の考え方!気にしないのが一番。
- 友達がいなくて寂しい!自宅と職場の往復で出会いがない時の対処法。
- 社員寮の一人暮らしが孤独で寂しい!転勤後の不安を解消する方法。
- 転勤後に出会いがない時の対処法!一人暮らし友達いなくて寂しい。
- 仕事人間の末路は孤独で寂しい?定年退職後のつまらない独身人生。
- 独身女性のうつ病(精神疾患)寂しい孤独感と不安で辛い時の対処法!
- 一人暮らしの夜が寂しくて眠れない時の対処法!うつ病独身女性。
- 独身女性の一人暮らしは寂しい?アラサーの不安と悩み、孤独と虚しさ。
- 一生独身女の覚悟と末路!老後資金の不安と結婚の後悔を乗り越える。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談