これまでの仕事が長時間労働で転職したい。肉体も精神も疲れ果てた。夜勤もあるのに低賃金。異業種に転職してやり直したい。
そんな27歳女性からの相談。結論、希望する業界の職歴がないのに転職するのは難しい。だが、27歳ならまだ若いし、希望はある。
未経験で異業種に転職するなら事務・介護・IT系がおすすめ。27歳ならまだ間に合う。
未経験の異業種に転職するのは難しいよね…。年齢的に限界と思ってたけど、求人を探したい。
異業種への転職は難しい?年齢に限界は?失敗しない求人探し。
27歳なら未経験でも雇ってくれる会社はあるし、これから経験を積んでいける。27歳から異業種に転職できるかは貴女の行動力にある。(詳細は以下の記事で)
やりたい仕事、好きな仕事がないならとりあえず転職エージェントに登録。キャリアアドバイザーが貴女にあった仕事を紹介してくれる。
未経験で異業種に転職できるのは29歳まで。29歳までに転職し、実務経験を積むのが理想。
異業種に転職と言ってもまだ迷ってるんだよね…。どんな仕事が自分に合ってるのだろう?
パソコンを使った仕事をしたいならIT業界に異業種転職する。
パソコンを使った仕事をしたいならIT業界に決まり。IT系はプログラマー・WEBデザイナー・クリエイターと紹介しきれないほどの種類がある。
ITの技術の進歩はこれからも続くし、人材不足も続く。将来を見据えて働くならIT系の仕事を選ぼう。学びながら転職活動できるスクールがある↓
介護業界も異業種で転職しやすい。介護施設が増加し、常に人手不足なのだ。無料で介護職員初任者研修を取得し、正職員として働ける。
IT業界は若い時しか転職できないが、介護職は40歳くらいまでの求人がある。
27歳は異業種(IT業界)に入る最後のチャンスだね。IT系のスクールなら学びながら転職できるんだね。
子供好きな短大卒者は保育士資格で仕事する。
子供好きななら保育士資格を取得し、保育園で働く道がある。保育士の受験資格は短期大学の卒業だから学位がある人は挑戦すると良い。
専門職でなくていいから正社員として働きたい。座り仕事の土日祝日の休みが理想。それなら事務職がおすすめ。
事務職は実務経験が重視され、資格や経験がないと門前払いされる。未経験では書類選考も通らないだろう。だが、下の記事を読めば未経験でも異業種転職できる。
未経験で事務の仕事をするには若い時じゃないと無理。27歳ならまだ間に合うから上の記事を読んでおこう。
事務職もいいなー。土日祝日が休みで、いつも同じ時間に出社できる。シフト制はもう嫌だ。
自動車の運転が好きならタクシー・ドライバー。
資格はないけど、普通自動車免許はある。そして、運転するのも割と好き。それならタクシー・ドライバーがおすすめ。
タクシー業界は二種免許を取得するノウハウがあるから。転職先で免許を取れる。タクシー業界は男女問わず、年齢不問の求人が多い。
求人サイトや転職エージェントは複数登録するのが良い。その方が多くの求人から仕事を探せるし、複数の求人に応募できる。
効率的な転職活動する為にも複数の転職エージェントに登録しておこう。下の記事を読めば転職エージェントについて詳しくなれる。
転職エージェントの詳細はこちら「年収アップできる転職エージェント7選!32歳女性も登録できる」
以前はアパレル業界で働いてたな…。「24歳女性の求人サイト4選!(アパレル・ファッション・飲食店)」
未経験から異業種に転職する為の資格取得。
資格は国家資格・公的資格・民間資格とあり、そのほとんどが取得しても役に立たない。異業種に転職する為の必要な資格を取得する必要がある。
資格を取ってから異業種に転職するなら下の記事を読もう。
未経験から異業種に転職したい。そう思っても、なかなか今の会社を辞められない。今の会社でいいのか?異業種に転職すべきから迷ったら下の記事を読んで。
転職エージェントで仕事を探しつつ、資格を取る。もしくは働きながら資格を取るのが理想。
資格についてはこの記事も参考になった。「19歳までに取得したい資格6選!高校生やフリーターにおすすめ」
異業種への転職は難しい?年齢に限界は?27歳からの人生逆転。
高卒の資格なしでも異業種に転職できる。事務・介護・IT系・タクシー業界。27歳はまだ若いし、採用したいと思ってる企業は必ずある。
今は27歳だから良いが、28歳・29歳と年齢を重ねるに連れ、異業種に転職できなくなる。行動するなら今しかない。
この記事をブックマークして後から読めるようにしておこう。そして、求人サイトや転職エージェントに登録して理想の求人を探すこと。
27歳なら未経験でも異業種に転職できる。求人サイトや転職エージェントへの登録なんて3分あればできる。
私はパソコンを使うのが好きだからIT系か、事務職の仕事を探すよ。もちろん、転職エージェントに登録するよ。
就職・転職の関連記事を読もう!
- 上司に嫌われる?人によって態度が違う?仕事と人間関係に疲れたら。
- 高卒で生きていけない?底辺から成り上がる方法!絶望からの逆転劇。
- 無職スキルなしで人生詰んだ?どうしようと思った時にやるべきこと。
- 新しい職場が不安で怖い時の解消法!入社前にストレスで疲れたら。
- 第二新卒者が無職になったら?未経験から大手正社員になる方法。
- 接客業で声が小さい笑顔が出ない時の対処法!向いてないと思ったら。
- 会社(職場)の上司に怒られた時、傷つかずに立ち直る考え方。
- 賞与を貰って退職するタイミングは?ボーナスを減額せずに受け取る。
- 無職で人生終わり?詰んだ?47歳独身男女のアルバイトと派遣求人。
- 給料が安い好きな仕事と高収入の嫌いな仕事、迷わず選択する方法。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談