未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!e-Taxのやり方は?

カフェで事務仕事をする若い女性。 無職休職者のどうする?どうしよう?どうやって生活するかを書いた記事。
この記事は約7分で読めます。

1年間無職だったが、確定申告をする。無職だった期間は1月から12月だが、12月に働いた分の給料は翌月(1月払い)なので、確定申告必須なのだ。

還付金がいらない人なんていないだろうから1年間で所得税が引かれてるなら確定申告すべき。源泉徴収票を見れば所得税で引かれた金額がわかる。

宇野左風
宇野左風

私が確定申告でやるべきことは3つ。障害者控除・株式投資の損失・所得税で引かれた分の全額を国税還付金として受け取る。

緑(事務職)
緑(事務職)

給料から引かれる項目って多いよね…。健康保険・厚生年金保険・住民税・所得税。ただでさえ安月給なのに。

Sponsored Link

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!e-Taxのやり方は?

e-Taxの入力方法。

確定申告は早ければ早いほど還付金の入金が早くなる。なので、私は1月中旬に確定申告を済ませた。還付金が振り込まれるのに1ヶ月以上かかるからな。

確定申告に必要なものはパソコン・ICリーダライタ・マイナンバーカードの3つ。今はスマートフォンでもできるので、そちらを利用する人も多いだろう。

Sony My Number Card Reading Pasori

税金については過去の記事にも書いた。

上の記事を読めば税金の基礎がわかるからブックマークしておこう。

ソニー(SONY) NFC通信リーダー usb2.0 "PaSoRi" RC-S380/S パソコン用
SONY(ソニー)
●入数:1個●幅(mm):60●奥行(mm):11●高さ(mm):100●「FeliCa」、「PaSoRi」はソニー株式会社の登録商標です。

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!フリマアプリと転売。

e-Taxの入力方法。

フリマアプリ(メルカリ・ラクマ・ペイペイフリマ・ヤフオク)で自分の物をどれだけ売っても非課税。だが、転売で20万円を超えたら確定申告が必要。

転売に限らず、副業でやってる場合は20万円が基準になる。無職で完全に収入がない場合は「専業」でやってるのと同じ。

その場合は基礎控除48万円が基準になる。転売であれ、株式投資の利益であれ48万円(住民税は43万円)までの収入は確定申告不要。

Sponsored Link

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!国税電子申告開始。

e-Taxの入力方法。

1月4日からe-Tax(国税電子申告)が使えるようになったので、早速アクセスした。やるべきことはさっさと終わらせた方が良い。

夏休みの宿題はすぐに終わらせるタイプなのだ。

さて、e-Taxの準備だが、以前マイナンバーカードで5000ポイントもらってたので、必要なものはパソコンに入ってる。

マイナポータルAPとe-Tax APだ。グーグル・クロームの拡張機能なので、なければインストールできる。

グーグル・クロームの拡張機能が「ON」になってれば良い。

だが、前職の源泉徴収票がなければ何もできないので、会社から入手しとこう。

宇野左風
宇野左風

マイナンバーカードを健康保険証代わりにするのは良いが、なくしたら再発行が面倒。それに比べて健康保険証の再発行は簡単。

緑(事務職)
緑(事務職)

確定申告には源泉徴収票が必須だね。マイナンバーカードも作っておかないと不便。あとはe-Taxで入力するだけ。

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!エラーで進めない。

ネットが遅くて切断される!無線LANルーターと子機を変えた結果。

確定申告のページに行って、入力を開始する。

確定申告等の作成はこちら→作成開始→マイナンバーカード方式(ICカードリーダライタ)を選択。

個人事業主ではないので、所得税の申告書を作成する。マイナポータルと連携せずに書類作成。

マイナンバーカードの認証を突破したら入力開始。

だが、エラーが出て進めない。「ソフトのバージョンが不明です」と表示される。何のソフトのことなのかわけわからん。

検索しても出てこないので、コントロールパネルから確定申告のソフトを削除して再インストールしたらエラーが出なくなった。

ソフトの名称は記録(記憶)してないが、確定申告作成コーナー事前準備セットアップだったと思う。

余談だが、副業時の確定申告については下の記事に書いた。

  1. 副業の確定申告は20万円から?必要書類(節税対策)とやり方を紹介!
  2. スマホだけで副業できる!アプリやアンケート、データ入力で稼ぐ。
  3. サラリーマンの副業探し方!土日のみでできるネットビジネスを紹介。
  4. 副業で収入アップ!仕事探しから節税対策、バレた時の対処法がわかる。
  5. 30代女性が副業する方法!シングルマザーでも安全に収入を増やせる。
  6. 副業と複業の違いは?社会保険料を払わず節税対策になるダブルワーク。
  7. 治験バイトは男性薄毛と女性メタボ?副業モニターで高時給を稼ぐ!
  8. お金の使い方と稼ぎ方を勉強!副業で貯めて増やして生活が楽になる。
  9. アフィリエイトで稼げない理由と今から副業ブログで稼ぐ方法。

副業OKの会社でも副業は知られない方が得策。副業禁止なら確定申告でバレないようにできる。上の記事を読んでおこう。

Sponsored Link

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!障害者控除。

e-Taxの入力方法。

確定申告の入力が可能になったので、進める。私は毎年ではないが、確定申告の入力をやってるので、簡単に進んでゆく。

e-Taxの入力フォームがわかりやすいからってのもある。

源泉徴収票に書いてある「給与・賞与」支払額・社会保険料の金額・源泉徴収税額を入力。控除額が高ければ源泉徴収税額が戻ってくる(国税還付金)

学生の人は勤労学生控除、障害者手帳のある人は障害者控除を受けられる。他にも色々あるが、割愛。障害者手帳の最大のメリットは控除できること。

宇野左風
宇野左風

障害者手帳のデメリットは診断書の作成に1万円前後かかること。そして心療内科を往復しなきゃならないこと。

緑(事務職)
緑(事務職)

障害者控除の27万円ってとてつもなく大きいよね。いくらふるさと納税しても27万円の控除は難しい(楽天ふるさと納税

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!株式投資の損失繰越。

e-Taxの入力方法。

株式投資で、源泉徴収なしにしてる場合は確定申告必要。と言っても無職(専業)でやってるから48万円を超えた時だが。

ボロ儲けする人は別として、特定口座は源泉徴収「なし」にした方が良い。源泉徴収「あり」にすると払う必要のない税金が引かれる場合がある。

例えば副業で株式投資してる人は20万円を超えなきゃ確定申告不要。だが、源泉徴収「あり」にしてると20万円を超えなくても税金が引かれてしまう

e-Taxの入力方法。

株式投資については下の記事に書いた。

  1. 投資の勉強本10冊を紹介!初心者が資産運用で稼ぐ方法とセミナー。
  2. eMAXIS Neoに投資した結果!自動運転・ウェアラブル・バーチャル。
  3. SBI証券は投資信託でポイント入手!三井住友クレジットカード積立。
  4. お金を使うと入ってくる?浪費と投資の違いがわかれば収入が増える。
  5. SBIと楽天証券の投資信託をクレジットカード積立で12000ポイント。
  6. 一人暮らし女性はお金の勉強が必要!貯金より投資、なぜしない?
  7. 自己投資の必要性は?習い事やお金の勉強でスキルアップする方法。

e-Taxの入力方法。

投資信託で5万円の損失があるので確定申告した。損失を繰り越すには翌年以降も確定申告が必要。

Sponsored Link

1年間無職、確定申告で還付金を取り戻す!e-Taxのやり方は?

税務に関する書類と電卓。

今回は控除額が多かったので、所得税で引かれた分は全額戻ってくる(国税還付金)1月中旬に確定申告したから振り込みされるのは2月だな。

本当は1月4日に終わらせたかったが、株式投資の「年間取引報告書」が来ないから待ち時間が発生した。

と言っても確定申告は必要な設定と入力はいつでもできる。途中で保存できるから一気に仕上げる必要はない

無職1年目は住民税と国民健康保険の支払いが高額で驚いた。無職2年目は税金と保険料がかなり安くなる。なんたって無職で無収入だからな。

ちなみに雇用保険・傷病手当金・障害基礎年金・障害厚生年金は非課税だから確定申告不要。老齢基礎年金と老齢厚生年金は確定申告必要(例外あり)

Sponsored Link

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました