未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

貧困貧乏が確定?極貧生活を脱出する方法(絶望時の解決策)

極寒の地でココアを飲む美女。 節約生活で節税と社会保険料の減額・免除・猶予について書いた記事。
この記事は約6分で読めます。

貯金どころかお金がなくなる一方。このままでは生活できなくなる。どうすれば極貧生活を脱出できるのだろう?

結論、貯金できないのは浪費してるから。浪費してるのは金融知識がないから。

だから極貧生活から脱出するならお金の勉強をすれば良い。

Sponsored Link

貧困貧乏が確定?貧乏人行くが、お金持ちは行かない店。

買い物をした商品を見て喜ぶ若い女性。

あなたはユニクロの服を高級品と思う?ユニクロの服が高級品と思えるなら本当に極貧生活をしてると言える。

では、コンビニエンスストアは金持ちが行く店と思う?

コンビニを利用しない人は賢い人だ。

コンビニは添加物たっぷりの食品を高値で売る場所。高い金を払って健康を害す場所に金持ちは行かない。

現状は貧乏人ほどコンビニを利用している。

と言っても全く利用しないのは無理がある。いたる場所に店舗があるからな。

コンビニは周辺にスーパーマーケットがない時に利用しよう。

貧困貧乏が確定?有り金を全部使うか貯めるか。

テーブル上に小銭が積まれている。

収入より支出が多いから貯金が減る。もしくは貯金すらない人もいる。宵越しの銭は持たない考えで有り金は全部使う。

これでは極貧生活になるのは当たり前。病気や怪我で突発的な出費に対応できないし、老後資金も足りなくなる。

お金は将来を見据えて使うべきで、今だけを考えて使うのは良くない。将来を考えて貯金(投資)する必要がある。

Sponsored Link

貧困貧乏が確定?自分に甘い人と金融知識のない人が浪費する。

札束を広げる若い女性。

金のやりとりだけ考えたのでは浪費癖は変わらない。金に対しての考え方を根本的に変える必要がある。

お菓子が好きだからとポテトチップスやコカコーラを買うのは金を捨ててるのと同じ。

しかもジャンクフードばかり食べてたら健康を害す。金を払って病気になり、病気になったら病院に金払う。

金を使って太ってジムに金を払ってダイエットする(でも痩せない)

新聞や雑誌(漫画本)を買うのも無駄。現代はインターネットの方が最新情報を得られる。娯楽の為に雑誌を買っても意味がない。

雑誌(漫画本)を買ってスキルや経験値が上がるだろうか?

そして、固定電話を使ってるなら本当に必要なのか考えるべき。今は携帯電話だけで充分なはず。

貧困貧乏が確定?コンビニと自動販売機は利用禁止。

薬局・ドラッグストアで働く美女。

毎日、コンビニエンスストアに通って金が貯まるわけがない。コンビニの商品は値段が高く、定価販売が基本。

そんな店で買い物してたら出費が多くなる。

買い物するならスーパーマーケットにしとけ!それでもジャンクフードは買うな。

あと服装に関しては高級品はいらない。ユニクロとジーユーで充分だ。

テレビと時計もいらない。

人より良い物を身に付けたい(持ちたい)気持ちはわかるが、物を買っても極貧生活が悪化するだけ。

貯金を増やしたいなら金を使わないこと。あれもこれも欲しい物を買ってたら金がいくらあっても足りない

Sponsored Link

貧困貧乏が確定?自動車と民間保険はいらない。

美女タクシードライバーが車を運転している。

可能な限り自動車を所有せず、民間保険に入らない。自動車はガソリン・税金・保険での出費が大きい。

どうしても必要な場合は軽自動車で良い。

自動車は移動する為の道具である。なので、それ以上の機能はいらない。立派な普通車を買うのは浪費である。

また、民間保険に入るのも無駄。

がん保険や先進医療に対する保険もいらない。日本は健康保険と厚生年金保険がある。これで充分。

高額な医療費を請求されても「高額療養費制度」があるから大丈夫。

賭け事(賭博・ギャンブル)は金を捨てる行為。

ビザとマスターのクレジットカード3枚。

競馬・競艇・競輪・パチンコの賭け事も無駄。

宝くじに当選するのは交通事故にあって死亡するぐらいの確率だ。

しかも宝くじの半分は税金だ。1万円の宝くじを買って5千円の当せん金を掛けて戦ってるようなもの。

このように賭け事・賭博・ギャンブル等は胴元(提供側)が勝つようになっている

じゃないと大規模なカジノやパチンコ店・競馬・競輪場を建設し、運営できない。

廃業するのがわかってて店を出す奴はいない。

言い方は悪いが、カジノ等の賭け事は馬鹿な奴が全財産を失う場所である。

一時的に金を増やせてもその後、借金地獄に陥いる可能性が高い。

Sponsored Link

極貧生活を脱出したけりゃ見栄を張るな。

ブランド品の服とサングラスを付けた金髪美女。

極貧生活だと常に金のことを考えるようになる。日々、金がないことを考えて暮らすのは苦痛なはず。

金のことが念頭にあり、日常生活を楽しめない。これでは何のために生きてるのかわかなない。

人生は楽しむためにあるのだ。だが、物に金を使っても不幸になるだけ。

金は思い出や経験になることに使え!

極貧生活を脱出したけりゃ友達と旅行しろ!

双子の姉妹が部屋でくつろいでいる。

どんな高級車やブランドのバッグを買っても1年後は何とも思わなくなっている。幸福感は続かないのだ。

だが、旅行して行きたい場所に行けば見識が広まり、思い出になる。

スキルアップに使えば知識・技術・経験が得られる。

思い出や能力は生きてる限りずっと残る。

死ぬ間際に高級ブランド品を買って良かったと思う人はいないが、旅行や挑戦したことは良かったと思える。

」はあの世に持っていけないが、思い出は持っていける。それを忘れるな!

Sponsored Link

マキシマリストは極貧生活、ミニマリストは節約生活。

大量に買い物する美女2人。

収入を増やすのは難しいが、支出を減らすのは簡単。

生きてくのに何が必要で、何が不要なのか。それを。

物を所有したがるマキシマリストより、物を持たないミニマリストの方が幸せになれる。

ミニマリストは金融知識が高いから効率的に金を使う。

物はいくらあっても本当の幸福感は得られない。企業の販売戦略のせられてるだけ。

貧困貧乏が確定?極貧生活を脱出する方法(絶望時の解決策)

ベッド上で笑顔になる美女。

だから自分にとって必要最低限の物を保有する。

例えば会社で10人の従業員が必要なのに100人の従業員を雇う企業はない。これだと給料を払うだけで倒産するからな。

それと同じで不相応な暮らしが必要だ。必要以上の物を持てば自滅する。

あとはお金の使い方を学べば極貧生活から脱出できる

貧乏人はコンビニエンスストアで高い食品を買う。お金持ちはスーパーマーケットで安い食品を買う。

極貧生活を脱出するなら後者を選ぶべき。金融知識を得る記事は下に書いた。

  1. お金がなくて苦しい!生活できない不安がある時の7つの節約術。
  2. お金より時間が大切な理由!仕事と趣味の優先順位で人生を楽しむ。
  3. 人生に必要なのは金力より筋力?筋肉で楽しい人生に変える方法。
  4. 部屋に溜めこむ人が太る理由!物と皮下脂肪を捨ててお金を貯める。
  5. 貯金したいなら浪費するな!改善して自己投資すればお金が増える。 
  6. 自己管理能力を高める生活習慣とは?健康と時間、お金の優先順位!
  7. 節約生活は全てクレジットカードで払え!現金主義は損をする理由。

これらの記事をいつでも読めるようブックマークしておこう。

Sponsored Link

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました