未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

社労士は無駄な資格?未経験では就職できないから資格学校に騙されるな。

独立開業しないなら社労士はゴミ資格?低賃金で働く無駄な人生。 社会保険労務士の勉強から合格方法を記載!事務指定講習と開業登録についての記事。
この記事は約10分で読めます。

社会保険労務士試験に合格して専門家(士業)として活躍する。そんなあなたに現実を教えるため、この記事を書いた。

結論、社会保険労務士として独立開業しないなら資格はいらない。

Sponsored Link

社労士は無駄な資格?実務未経験者は就職・転職できない。

社会保険労務士直前対策!試験1ヶ月前にやるべき事と当日の動き。

社労士は役に立たない無駄な資格なの?

向日葵美駆
社労士

役に立たない無駄な資格だよ!就職転職に有利にならないし、独立しても仕事ないよ。だから実務未経験者におすすめしない。

・・・。

社労士FP
社労士FP

将来、独立開業しないならいらない資格。合格率5%前後で、合格しても割に合わない。

Sponsored Link

実務未経験なら社労士は無駄で無意味な約立たない資格?

社会保険労務士証票(赤)と社会保険労務士手帳(青)

向日葵美駆
社労士

社会保険労務士が無駄な資格になるのは以下の人よ

  • 実務未経験者(総務・人事労務)
  • 人脈がない(営業力がない)
  • 独立開業しない

社会保険労務士は合格率6%前後の難関資格。だが、実務未経験の人をどこの企業が採用するだろうか?

どんな企業も採用しない。

向日葵美駆
社労士

そう。日本は資格より実務経験が大事なの。

新人社労士は収入より毎月の会費の方が多い。つまり収入はマイナス。

社会保険労務士手帳3冊セット(社労士20周年記念)

資格学校にのせられて20万とか30万円を徴収されたあげく、実務未経験では転職できない現実。

人生の貴重な時間を使って勉強したのも無駄になる。それどころか社会保険労務士の資格があるから一般企業に採用されなくなる。

社内に労働基準法や健康保険法・雇用保険法等に詳しい奴がいたら邪魔だから。

社会保険労務士試験に合格しても大半の人は資格を使うことなく無駄なゴミ死格になってる。

まずは下の記事で自分の適性を確認しよう。

独立開業しても結局は実務未経験がネック。

社会保険労務士直前対策!試験1ヶ月前にやるべき事と当日の動き。

事務指定講習を受講すれば開業できる。事務指定講習は4日間の座学だが、何の役にも立たない。

なのに、滞在費と往復の交通費で10万円くらいになる。転職できないならいきなり独立開業って方法もある。

だが、以下のような問題がある。開業登録費用と年会費は都道府県によって異なるから目安として書いた。

  1. 開業登録費用20万円
  2. 年会費8万円
  3. 仕事がない
  4. 社長に質問されても即答できない
  5. 勉強や研修会がない
  6. 他の社労士との交流がない

社労士の資格学校で1年間通学して22万使ってたら事務指定講習・登録費用・年会費で合計60万円。

それでいて仕事がないんだから滅亡しかない。

向日葵美駆
社労士

社労士試験合格後の方がつらい人生。

出費ばかりで稼げない。

更に社会保険労務士の開業登録に30万円、月会費に1万円かかるとかなりの出費となる。

社長に質問されても即答できない。

アルバイトの給料が未払いだったので対処方法を調べて会社に請求した少女。

仕事がないと言っても世の中でも沢山の社労士が仕事をしている。つまり、実務未経験の社労士は仕事が取れないのだ。

営業力も大事だが、それ以前の問題。企業に訪問して社長と話すにしても質問に答えられない。

社長としてはこれから仕事を任せるかの重要な場面。なのに質問に即答できなければダメだこりゃ!ってなる。

座学しかしてない実務未経験の社労士は人前で説明する力が足りない。

知識がないのもあるが、相手は人間なのだからわかるように答えなければならない

法律や専門用語をわかりやすく説明するスキルは社労士だけでなく、他の士業でも同じ。

専門家は知識を持ってるだけでは何にもならない。相手に伝えてこその専門家。

Sponsored Link

総務(人事労務)担当者が取得するのは自己満足。

社会保険労務士直前対策!試験1ヶ月前にやるべき事と当日の動き。

会社が資格を奨励してるからなのか、本人が取得したいからなのか、総務担当者が社労士を目指して勉強している。

社労士試験に合格しても人生変わらない。資格マニア(コレクター)のように自己満足で取得するのは良い。

  1. 社労士に合格しても資格手当を出す企業はない。
  2. 独立開業しないなら無駄な努力。
  3. 勤務社労士は金を捨てるだけ。

絶対にやってはいけないのが、勤務登録。勤務登録は開業登録費用の半額でできるが、何の役に立たない。

事務指定講習と勤務登録は金を捨てるだけ。

社会保険労務士直前対策!試験1ヶ月前にやるべき事と当日の動き。

勤務登録は事務指定講習と同じで金を捨てるだけ。地域にもよるが研修会は開催されず、あったとしても役に立たない。

そもそも先輩社労士が有益な情報を流すはずがない。毎月同じ内容の月刊社労士って雑誌が送られてくるだけ。

社会保険労務士証票とバッジを手に入れて何になる?

水戸黄門の印籠みたいに使う!

名刺に社会保険労務士と入れて優越感ゆうえつかんを味わう?

向日葵美駆
社労士

ほとんどの人は社労士が何者か知らないよ(笑)

Sponsored Link

人脈があれば社会保険労務士として活動できる。

社会保険労務士試験合格後、事務指定講習を受講して独立開業した女性。

実務未経験者にとって無駄な資格の社会保険労務士。だが、活用する手段はある。あなた自身に人脈がある場合だ。

社労士事務所だけでなく、一般企業の総務で働けるかも知れない。

知り合いを通じてなら面接や書類選考で有利。直接社長と知り合いなら即決で正社員にもなれる。

採用されたらこっちのもの。ひたすら実務経験を積もう。

資格学校に騙されて低賃金で働く無駄な人生。

新人総務担当と社会保険労務士が注意すべき給料計算や労災手続き。

何らかの原因で社労士事務所に転職できた。そもそも社労士事務所の給料ってどれくらい?

新卒の高校生と同じ給料か、それより安い。総支給15万円、手取り12万円とか。実家暮らしなら良いが、借家でこの給料は大変。

個人(5人未満)でやってる社労士事務所だと、厚生年金保険と健康保険は対象外。

なので、自分で国民年金国民健康保険を払う必要あり。

年金専門家の社労士自身がもらう年金は安い。

厚生年金保険と国民年金の違いだね。

向日葵美駆
社労士

手続きの自動化が進んで、将来社労士の仕事ないかも!

今もないけど(笑)

人脈がなくても社労士資格を活用する方法。

開業社会保険労務士の行政協力とは?参加要件・相談場所・謝礼金。

経営者(社長)の知り合いなんていないよ!

人脈がないなら自分の周囲を見渡そう。実家や親戚で自営業の人はいないだろうか?

実家がお店を経営してるとか工場をやってるとか何でも良い。他人を雇ってるならなおさら社労士の出番だ。

人に関する仕事は社労士の専門分野。ほんのわずかでも社労士に関連する仕事があればみずからやるべき。

Sponsored Link

社会保険労務士の資格まとめ。

社会保険労務士直前対策!試験1ヶ月前にやるべき事と当日の動き。

向日葵美駆
社労士

これまでの内容をまとめるよ!

  • 実務未経験だと社労士資格を活かせない。
  • 転職できない。
  • 経営者や知人との人脈必要(親が社労士なら最高)
  • 社労士事務所は低賃金(総支給15万円)
  • 事務指定講習と開業登録で40万円以上の出費。
  • 勤務登録は金を捨てるだけ。
  • 仕事がない。

これが現実。

向日葵美駆
社労士

資格学校はこの現実を教えてくれない。

資格学校の役割は合格させるまで。

沢山のお金を学校に使ってくれればそれで良い。

生徒達の合格率で人を集めて稼ぐのが資格学校。

人脈も何もないけど、社労士合格証書だけはある。どうしても社労士として転職したい。そんなあなたは以下の3つで仕事を探すべき。

  1. ハローワーク(公共職業安定所)
  2. 社会保険労務士事務所のホームページ
  3. インターネットを活用した仕事探し(リクルートエージェントMS-Japan

社労士求人を探すなら転職エージェント!ハローワークだけでは辛い。

新人社労士の仕事は給料計算と助成金と労働者派遣事業報告書作成。

数少ない社会保険労務士の求人だが、ハローワークなら期待できる。

社労士事務所だって求人に金を使いたくないからハローワークに求人が出る。

社労士事務所のホームページにも求人が掲載される。

各事務所を見て回るのは大変だが、誰も見てなかったりするので競争率は低い。

3つ目はインターネットを活用した仕事探し。

リクルートエージェントMS-Japanに登録してそこにしかない求人を探すのだ。

社労士求人を探すなら転職エージェント!実務未経験者は無料登録。

カフェで紅茶を飲む美少女。

無料で簡単登録できるから使った方が良い。

登録後、放っておいてもリクルートエージェントMS-Japanの担当者が仕事を探してくれるから楽。

どれか1つだけではなく、組み合わせて使うと効果抜群。あなたが社会保険労務士として転職、活躍する事を願う。

向日葵美駆
社労士

社労士合格を目指すなら「社会保険労務士の試験対策!オンラインの通信教育講座で合格する」を読んでおこう。

社会保険労務士関連記事。

社会保険労務士会のクリアファイル

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました