ニーアオートマタとはどれほど面白いのか?実際にゲームオブザイヤー・ヨルハエディションを買ってきた。
ゲームを初めて驚くのが、セーブ場所は自分で見つけろ!と表示された事。こんな投げやりなゲーム今までなかった。
しかもオートセーブ非対応だからこまめに保存しないと最初からやり直し。ゲーム開始後はチュートリアルもそこそこにいきなり中ボス戦。

慣れない手付きで倒す。その後は大ボスが現れ、こちらが倒される。しかもセーブできないから最初からスタート。

ニーアオートマタのストーリー。
ニーアオートマタは人間のいない地球が舞台。突如襲来した機械生命体に地球が乗っ取られた。
人類は月に逃げ、地球奪回の為にアンドロイド(ヨルハ部隊)を送り込んだ。アンドロイドと機械生命体の戦いが始まる。
映画やゲームで地球が外部から攻撃されるのは多い。だが、地球外部から侵入するのは主人公。
オープニングと同時に縦スクロールのシューティングゲームが始まる。まるでツインビー。その後は横スクロールになってグラディウス気分が味わえる。

ニーアオートマタはオープンワールド。
最初のオープニングからやり直す事5回。ようやくボスを撃破し、セーブできた。今後は倒されると擬態となり、その場に残る。
つまり、アンドロイドの体はその場に残り、内部データーで復元される。映画、楽園追放のアンジェラ・バルザックと同じ。
ようするにスマートフォン本体が壊れても復元できるのと同じ事。新しい本体にSIMとSDカードをさせば以前と同様に操作できる。

永遠の命と若さ(性能)を維持できる。美少女ロボならゼノサーガのKOS-MOSがいたな。

ニーアオートマタは美女ヒロイン2B。
ニーアオートマタは女主人公の2B。2Bと言っても鉛筆の濃さじゃない。ゴスロリ姿の美人。美しい2Bと景色に見とれてしまう。
少し前までウィッチャー3のゲラルトを動かしてたから大違い。女主人公ならアーロイを思い出す。ホライゾン・ゼロドーンは歴代最高の面白さだった。
それはさておき、ニーアオートマタは戦国(三国)無双のような一騎当千を楽しめる。様々なアクションで敵を倒す爽快感。次々と敵を倒せてストレス解消できた。

ニーアオートマタ、アンドロイドの残骸。
プレイステーション4をネットに繋いでると時折、残骸が見つかる。アンドロイドが戦いに破れて破壊された状態。これを回収するか修理するか選べる。
回収すると体力回復し、お金とプラグイン・チップが手に入る。回復薬には限りがあるから回収して回復したい。修理すれば一定時間、共闘してくれる。
ボスと戦う時にはありがたい。お金は回復アイテムや武器強化に使える。武器素材を集めて強化するのはモンスターハンターと同じ。クエストもある。


「面白すぎて寝不足に!ホライゾンゼロドーン完全版のアーロイとは?」の記事も読んでね!

プレイステーション4のゲーム関連記事。
- PS4数量限定本体の予約方法!新作ゲームソフト同梱版を買うなら。
- トゥームレイダーとアンチャーテッドを比較!PS4お薦めゲーム。
- ニューダンガンロンパV3みんなのコロシアイ新学期の物語ネタバレ。
- ペルソナ5ザ・ロイヤル発売!ヒロイン雨宮天と芳澤かすみの活躍は?
- PS4本体 Days of Play Limited Editionとライフイズストレンジ購入。
- 面白すぎて寝不足に!ホライゾンゼロドーン完全版のアーロイとは?
- ホライゾンゼロドーン・トゥームレイダー・アンチャーテッド比較。
- クリスマスプレゼントに選ぶ!任天堂スイッチとプレステ4ソフト。
- PS4ウィッチャー3とスカイリム・ゼルダの伝説の違いを比較レビュー。
- 新型プレイステーション5はいつ発売?値下げしてから買うべき理由。
コメント