未経験から事務職で働くならこちら
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール WEB作品集 お問い合わせ LINE相談

Office Premiumプレインストール版を最新の2019にアップグレードした。

ノートパソコンを使ってデザインの仕事をする美女。パーソナルコンピューターとスマートフォンについて書いたカテゴリ。
この記事は約5分で読めます。

Officeのソフト(アプリ)なんて付いてないと思って買ったノートパソコン。

CPUは7世代だが、新品のノートパソコンが4万円なんて掘り出し物だ。Officeは付いてなくて当然。

実際、コントロールパネルのプログラムとアンインストールには表示されてなかった。

スポンサーリンク

Office Premiumプレインストール版を最新の2019にアップグレードした。

後日、プログラムとアンインストールを見たら「Microsoft Office Home & Busines Premium」と書いてあった。

Office非搭載のパソコンだと思ってたんだが何故だろう?

実際にワードとエクセルを立ち上げてみた。

スタートメニューにはワード・エクセル・パワーポイント・アウトルック・ワンノートの表示はあった。

きっとプロダクトキーがないから使えないと思っていた。

Microsoft Office Home & Busines Premiumが自動インストール?

メモリが余ってるのにメモリ不足?ブラウザが頻繁に落ちる原因調査。

購入から3ヶ月過ぎたある日、プログラムの更新があった。その時はOSとかセキュリティのアップデートだと思っていた。

すると、プロダクトキーが自動で確認されたみたいでワードもエクセルも使えるようになった。

恐らく、パソコン購入時のお試し版なんだろう。

やがて期限切れで使えなくなるだろう。でもワードやエクセルを立ち上げる時のあの表示はなんだろう?

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

ワード・エクセル起動時の365表示。

シンプリシティからコクーンに変更!ワードプレステーマを再設定。

立ち上げる度に365って表示されるんだよな。

よく調べるMicrosoft Officeを期間限定で使える事がわかった。やっぱり1年限りの試用版なんだな。

365ってのは1年間有効で、最新のMicrosoft Officeが使えるって事。(常に更新される)でも気になる。

ワードやエクセルのアカウントを見ると「Microsoft Office Home & Busines Premium」と書いてある。

オフィス365ならライセンスされた製品の所に「サブスクリプション製品」と表示されるはずだ。

ノートパソコンの選び方!お勧めはSSDとメモリ増設が簡単なこのPC。
ノートパソコンはCPUで決める。当然ながら高性能なCPUほど値段が高い。インテルコア7は10万円・インテルコア5は7万円・インテルコア3は4万円なら安いと言える。マイクロソフトオフィス付きかどうかでも値段は変わる。あとはハードディスク(HDD)とSSDだ。ハードディスクは大容量だが、速度は遅い。SSDは少ない容量だが、高速。
Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
マイクロソフト
Office 2021およびOffice 2021 for Macと便利なサービスが使える、オンラインコード1年版(新規/更新) プロダクトキーはEメール、Amazon「注文履歴 」で確認可能
スポンサーリンク

Office Premium搭載パソコンだと?

グーグルアドセンスとアマゾンアソシエイトの審査通過方法。

そしてとことん調べた。パソコンには「Office Premium」と「Office 365 Solo」が標準装備された物がある。

Office365はモバイルで使えたり、OneDriveを1TBにしてスカイプを1ヶ月60分無料で使える。

マイクロソフト「Office 365 Solo」は月額約1300円。

「Office Premium」は永久に使えて、常に最新バージョンに更新される。なんてお得なんだ!

これからOffice2022とか2025とかが発売されても無料でアップグレードできる訳だ。

しかもパワーポイントを含んだ「Office Home & Busines」が…。

在宅勤務・テレワークで机と椅子を購入!パソコンとスピーカーも紹介。
I-O DATA モニター 31.5型在宅勤務やテレワークをする事になり、机と椅子が必要になった。でもどれを買えばいいのかわからない。なので、Amazonで丸一日探して見つけ出した。机と椅子があれば事務職(デスクワーク)だけでなく、副業(ブログ・ユーチューブ)でも役立つ。しかも一度買えば数年は使える。

Microsoft Office Home & Busines2019へ。

IODATA製GV-MVP/XS2Wに3Wを追加する為にWIN10クリーンインストールした女性。

折角、「Office Premium」搭載なのだから最新バージョンのOffice2019にしておこう。

ワード・エクセル・パワーポイントのアカウント画面へ。そうすると、Microsoft Officeの更新画面になる。

ここにある「今すぐ更新」を押せば良い。2019年1月22日にMicrosoft Office2019が発売された。

これは永久にOfficeが使える買い切り型。

Office2019のワードは翻訳機能が追加、エクセルでは新しい計算式や3Dオブジェクトも使える。

宇野左風
宇野左風

マイクロソフトオフィスは必要だよね!「Microsoft Office2019をヤフオクで購入!買い切りライセンス価格は?」に続く。

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

パソコン・インターネット関連記事。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール WEB作品集 お問い合わせ LINE相談

人生のピンチから脱出する!

寂しい夜に泣きたくなるなら

・女性の一人暮らしで寂しい
・孤独で胸が張り裂けそう
・結婚したいけど、相手がいない

孤独に絶えられない、誰かと接したい。
そんな状況でも話せば楽になる。

一緒に辛い状況を乗り切ろう☆
貴女からの連絡を待ってる!

タイトルとURLをコピーしました