パソコン・スマホ設定カラフルボックスのCパネルとワードプレスにログインできない。 のワードプレスとCパネルにログインできない時の対処法を書いた。もし、「このサイトにアクセスできません応答時間が長すぎます」と表示された場合はカラフルボックスにお問い合わせする。これで解決。ただ、のサポートは平日のみなのが難点... 2020.10.16パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定LiteSpeed CacheでQUIC.cloud CDNを簡単設定!WordPressブログを高速化。 LiteSpeed CacheでQUIC.cloud CDNを設定したので、その流れを紹介。使ったレンタルサーバーはだ。細かい部分まで説明するとかえってわかりにくくなるので、ざっくり要点のみを解説。CDNとは物理的な距離を短くしてブ... 2020.05.28パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定Font Awesome5の2重表示を修正!Cocoon設定とLiteSpeed Cacheが原因。 Cocoonを最新バージョン2.0にしたらアイコンフォントが2つ表示されるようになったCocoonだとモバイルフッターボタンと言う奴。モバイル(スマートフォン)で見ると2重表示される。ちなみにアイコンフォントとは記号で表すマ... 2019.11.24パソコン・スマホ設定
副業(ダブルワーク)副業でブログやアフィリエイトを始めるならこのパソコンを選べ! 近年、インターネットを利用した職業が増えている。ブロガー・アフィリエイター・ユーチューバー。当然、インターネット環境とパソコンが必要。携帯電話(スマートフォン)でも可能だが、パソコンより時間がかかるし、目が疲れる。記事前半はブロガー... 2019.10.19副業(ダブルワーク)
パソコン・スマホ設定LiteSpeed Cacheでブログ崩壊?ワードプレス・プラグインの不具合修復。 ワードプレスには数多くのプラグインがある。そんな中、とミックホストのように特定のサーバーだけ使えるプラグインがある。それが「LiteSpeed Cache」と呼ばれるキャッシュ系プラグインだ。このブログはロリポップからに移転... 2019.09.15パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定ads.txt設置方法!アドセンス警告をワードプレスとロリポップで対処。 ある日アドセンス画面に注意文が表示された。アズテキストファイル(ads.txt)が含まれないから表示しろって書いてある。また厄介なのが出てきた。ネットで調べると、推奨であって警告ではないとの事。つまり面倒ならやらなくて良い。... 2019.06.16パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定解析不能な構造化データが500を超えた!コクーンでのエラー解決方法。 ある日Google Search Consoleを見たら画面が真っ赤になってた。これまでなかった、解析不能な構造化データが追加されたのだ。そのエラー数は500を超える。保有する全てのブログで解析不能な構造化データのエラーが発生している。 ... 2019.06.13パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定SEO対策で検索上位にするには?ブログ同士の相互リンクが有効! 「お問い合わせフォームの必要性!相互リンクや、広告、仕事依頼が来る」の続き。前回はお問い合わせフォームの重要性を書いた。ブログを書くならお問い合わせフォーム必須である。今回はそのお問い合わせフォームから来た相互リンクについて書く。相... 2018.07.09パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定ブロックされたリソースが350を超えた!サーチコンソール解決方法。 ある日、グーグルのサーチコンソールを見ていたら「ブロックされたリソース」ってのを発見した。以前は0だったのが、急激に上昇して350を超えている。説明によると「以下に表示されているホストのサイトリソースは Googlebot ... 2018.05.03パソコン・スマホ設定
副業(ダブルワーク)ブログ150記事到達!毎日書き続けるとアクセスやPV数は増えるのか? 無料ブログからワードプレスに移行して2年経過。「ブログを始めたら100記事まで毎日書け」と教えがあるが、3日に1度の頻度でブログを更新していた。最近、アクセス数(ページビュー)を増やそうと思ったので、途中から毎日書いたらどうなるか?... 2017.03.05副業(ダブルワーク)
パソコン・スマホ設定ワードプレスで画像アップロードもプラグイン更新もできない原因。 いつも通り画像をワードプレスにアップロードしようとしたら「アップロードしたファイルをwp-content/uploads/2017/01に移動できませんでした」の表示。最近まで問題なく画像をアップロードしてたのに今日はアップロードで... 2017.03.02パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定お問い合わせフォームの必要性!相互リンクや、広告、仕事依頼が来る。 お問い合わせは必要?って思うかも知れないが、お問い合わせフォームはブログをやるなら必須。個人的な日記なら良いが、外部に情報発信するなら絶対に必要。なぜなら相互リンクや広告掲載、仕事の依頼が来るからだ。ブログを開設したばかりならそう言... 2017.01.25パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定エックスドメインで403Forbiddenエラー発生!ログイン不可能。 これまでFC2ブログ・アメーバブログ・忍者ブログと無料ブログを利用してきた。そしてワードプレスに引越したのだが、サーバーは無料のエックスドメインにした。ワードプレスでありながら独自ドメイン不要でサーバーも無料で使えるなんてお... 2017.01.14パソコン・スマホ設定
パソコン・スマホ設定Googleにインデックスされない原因は.htaccessファイルだった。 新規ブログを作成してグーグルサーチコンソールに登録。サイトマップも送信したし、後はグーグルの検索ロボット(クローラー)が来るのを待つだけだ。ブログを複数運営している経験から10日間もあればグーグルにインデックスされる。ブログ... 2016.12.13パソコン・スマホ設定