何らかの事情で無職になったら収入がなくなり、生活困難になりかねない。雇用保険を受給するか、充分な預金があれば別だが、早急に動かないと資金難に陥る。
仕事を探すには相応の期間が必要でそう簡単には決まらない。それでも正社員でなければ可能性はある。
今はアルバイトや契約社員・派遣社員と幅広く仕事を探せる時代。うまく派遣会社を活用すれば楽に仕事を見つけられる。
無職でお金がなくなる前に!即採用の仕事探し。
無職期間が長くなると活動資金がなくなる。少しでも速く仕事を見つけるにはアルバイトと派遣社員がお勧め。
アルバイトなら店の従業員、派遣社員ならコールセンタースタッフが手っ取り早い。店の従業員と言うのは吉野家・松屋・すき家のような飲食店。
他にもツタヤ・ゲオのレンタルショップとか探せばきりがない。女性向きのファッション店員やデパートのインフォメーションスタッフがある。

即採用で勤務し、給料が高いガソリンスタンド監視員。
中でもガソリンスタンドで働くのが効率的。セルフスタンドの監視員は楽な作業で、給料も高い。昼なら900円、夜なら1150円もあり得る。
セルフスタンドについては「副業はセルフ式ガソリンスタンド夜勤が最適!危険物取扱者乙種4類」に書いた。ガソリンスタンドは副業にも向いている。
危険物乙種四類の資格が必要だが、深夜に働きたいなら高い時給で楽な仕事ができる。セルフスタンドは面倒な接客をしなくて良いのも助かる。

「危険物取扱者乙種四類の写真書換を消防試験研究センターで申請」の記事も読んで!


派遣会社を使えば楽に仕事を探せる!複数登録すべき。
派遣会社は簡単に無料登録できる。お勧めはリクナビ派遣とマイナビスタッフ
。1度登録してしまえば後は派遣会社が仕事を探してくれる。登録後は何もしなくて良いから楽。
派遣会社のコーディネーター(エージェント)が希望の仕事を見つけると、電話連絡が入る。待遇に満足できれば承諾して勤務開始となる。(場合によっては企業訪問がある)
派遣会社はどんな仕事があるのか?
即採用になりやすい仕事は製造業とコールセンター。製造業は工場で電子部品を作る作業で、月給20万円から30万円も夢ではない。
工場での仕事は給料ではなく、深夜業があるかどうかを確認すべき。深夜業は昼夜逆転するから苦手な人は長期間働くのはつらい。
夜寝るのと昼寝るのでは疲労回復が違うのだ。

年齢性別を問わず働けるのがコールセンタースタッフ。
コールセンターの事業には多数の従業員が必要。常に人員が不足しているから採用されやすい。フルタイムのシフト制が原則。
シフト制だから当然、平日に休みになる事が多い。その平日を利用して正社員の仕事を探すのが上策。いつまでも派遣社員でいるのはお勧めできない。
コールセンターは客の質問やクレームに対処する仕事。最初は緊張するが、やがて慣れる。契約期間は3ヶ月とか1年が多い。

派遣社員として働きながら正社員の仕事を探す。
電話応対に慣れるとついつい長期間働いてしまうが、コールセンターで働いても何の技術も身につかない。それは工場でも仕事も同じで、他の企業で活かせない。
あくまで一時的な仕事と考えよう。平日にハローワークで正社員の仕事を探したり、ネット求人リクナビ派遣やマイナビスタッフ
を活用する。
特に30歳以上の人は正社員になるのは難しい。積極的に正社員の求人を探さなければ一生、非正規社員で終わってしまう。独身なら結婚もできない最悪の人生。


派遣社員から正社員になるにはネット求人の活用が不可欠。
これまでの内容をまとめると、無職が長期化すると資金難に陥る。すぐに仕事を見つけるならリクナビ派遣とマイナビスタッフ
に登録して派遣の仕事に就く。
シフト制で平日の休みを利用して正社員への転職活動を開始。派遣で働きながら正社員求人を探すのだ。正社員の求人はリクルートエージェントやDODAエージェント
で探せる。
流れは無職→契約社員→正社員となる。無職からいきなり正社員になるのはかなり難しい。まずは派遣会社に登録して仕事を見つけるのが大事。


「春の仕事探しは派遣社員から!短期間で大金を稼ぐ派遣会社選び」も読んでね!
関連記事「書類選考を突破する履歴書の書き方!採用担当者はここを確認する」
関連記事「転職サイトはリクルートキャリアを使え!再就職できる評判の良さ」
関連記事「女性におすすめの人材派遣会社ランキング!大手企業の事務職で働く」

就職転職関連記事一覧
- 副業で収入アップ!仕事探しから節税対策、バレた時の対処法がわかる。
- 無職女性が正社員になる方法!志望動機や転職理由、面接質問対策。
- WEBライターや副業アフィリエイターが未経験で稼ぐ時に読む9冊の本。
- 未経験者が事務職に転職する方法!33歳独身女性が資格で正社員採用。
- お金の使い方と稼ぎ方を勉強!副業で貯めて増やして生活が楽になる。
- 投資の勉強本10冊を紹介!初心者が資産運用で稼ぐ方法とセミナー。
- マイナビやJACリクルートメントに登録した結果!仕事の紹介拒否?
- ガソリンスタンドのアルバイトで時給アップ!資格手当で稼げ。
- 残業45時間3ヶ月連続はきついのか?会社都合退職の失業給付。
- リクルートとDODAの転職エージェントを比較!複数登録で楽に転職。
コメント