未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

無職からオンライン講座でステップアップ!通信教育で転職成功。

創造性を働かせて仕事をする美女。 働きながら資格を取得して正社員になる!目標・目的を持って勉強しよう。
この記事は約5分で読めます。

無職のままではお先真っ暗。この先、どうしたらいいのかわからない。正社員で働ける見込みはないし、非正規雇用では将来が不安

そんな貴女に自分の能力を高めるスキルアップと現状を打破するステップアップ方法を紹介する。無職生活を脱して正社員になろう!

宇野左風
宇野左風

職歴も資格もないなら今から取ればいい。20代なら未経験でも正社員になれるが、30代だとこれまでの経験や資格が必要になる。

桜(販売職)
桜(販売職)

無職でお金はないし、独身で寂しいし、私はどうしたらいいの?玉の輿に乗って専業主婦になれないの?

Sponsored Link

無職からオンライン講座でステップアップ!通信教育で転職成功。

若い女性が自宅でノートパソコンを操作している。

無職で仕事が見つからないってことは応募する求人がない。もしくは応募しても採用されないのどちらか。

ずばり言うと能力不足が原因で応募できないし、採用されない。企業の求める人物像ではないから採用されないのだ。だが、心配無用。

能力不足が原因でミスマッチが起きてるならスキルアップして企業の求める人物になればいい。今こそ無職から正社員にステップアップするのだ。

宇野左風
宇野左風

求人に応募しても採用されないのは年齢・職歴・資格が原因の場合が多い。自分を磨いて正社員の座を勝ち取ろう。

桜(販売職)
桜(販売職)

年齢も採否に影響するのね…。早く無職から正社員にステップアップしなきゃ。資格を取ればいいのかな?

無職からオンライン講座でステップアップ!20代の資格取得。

事務し仕事をする若い女性。

無職から正社員にステップアップする方法の1つが「資格」である。資格は合格証書を得られるから実力を証明しやすい。

だが、資格を取れば何でもいいって訳じゃない。自分が求める仕事に合った資格でなければスキルアップ、ステップアップはなし得ない。

日本には数多くの資格があるが、その大半は取得しても無意味なものだ。取るべき資格は下の記事に書いた

これらの記事を後で読み返せるようブックマークしておこう!

宇野左風
宇野左風

できれば20代のうちに資格を取得し、無職から正社員にステップアップしておきたい。若さが正社員への近道。

桜(販売職)
桜(販売職)

年齢が採否に影響するんだから30代ならモタモタしてられないね。資格以外にステップアップする方法あるのかな?

Sponsored Link

無職からオンライン講座でステップアップ!ITスキルを身に付ける。

自宅でパソコンを使って在宅勤務する美女。

無職からのステップアップは資格だけじゃない。オンラインで講座を受講して知識と経験を得る方法もある

資格のように合格、不合格の判断はないが、資格より実践的な技術を得られる。オンラインの授業で完結する場合もあれば、通学と併用する場合もある。

どちらにせよ実践的な技術を得られるので、無職から正社員にステップアップしやすい。卒業後に仕事を斡旋してくれるところもある

宇野左風
宇野左風

オンライン講座は主にプログラマー・ITエンジニア・動画クリエイター・WEBライター・デザイナー等の技術を得られる。

桜(販売職)
桜(販売職)

パソコンを使った仕事はいいね!高い技術を得れば高い給料を得られるんでしょ?その為の先行投資は必要だね。

無職からオンライン講座でステップアップ!正社員と個人事業主。

脚立に乗って巨大アートを描く女性。

資格の場合は取得後に自分で仕事を探すが、講座の場合は仕事を紹介してもらえる場合もある。技術を磨けば正社員どころかフリーランスでやっていける

オンライン講座については下の記事で紹介している。

正社員になっても定年まで働けるかは別の話。会社が倒産したり、人員整理にある場合もある。なので、どんな企業でも通用するスキルを身に付けよう

宇野左風
宇野左風

一時的に正社員で働いても退職したら意味がない。将来を見据えた資格と講座選びが必要。

桜(販売職)
桜(販売職)

無職と言う何もない状態から正社員や個人事業主になるのは夢があるね!私もオンライン講座を受講して技術を身に付けるよ。

Sponsored Link

無職からオンライン講座でステップアップ!不安と絶望からの脱出。

天気が良い日に浜辺で両手を広げる少女。

無職で仕事が決まらないと不安と絶望を感じる。ましてや採用活動が長期化すると自分に自信がなくなり、焦ってくる

年齢が不採用の原因ならどうしようもないが、能力不足が原因なら改善できる。人間はいつになっても能力を向上できるからだ。

資格の勉強をしたり、オンライン講座で学んだりして知識と技術を得れば正社員で採用されやすくなるのは事実。

宇野左風
宇野左風

漠然と時間を過ごしていては年齢が増えるだけ。年齢が増えれば今より厳しい状況になる。今こそオンライン講座で学ぶとき!

桜(販売職)
桜(販売職)

紹介されてる記事を読んで、シーライクスのオンライン講座を受講することに決めた!WEBデザイナーとして生きてくよ。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました