給料は増えないから副業で増やしたい。
副業するならブログやユーチューブで稼ぎたい。自分にも可能だろうか?どうすれば稼げるのか?
そんなあなたにユーチューブで稼ぐ方法を伝授する!
結論、ブログもユーチューブも忍耐が必要。どんな仕事も継続できなきゃ稼げない。
ユーチューブは副業になる?収入を得られる?動画編集で稼ぐ方法!
例えば本を買う時、薄っぺらな本を買うだろうか?1ページしかない本があったら買うだろうか?
それと同じでブログとユーチューブで稼ぐにはそれなりの記事、動画が必要。動画が1つしかないのにチャンネル登録しないよな。
なので、ユーチューブで稼ぐには50から100以上の動画が必要。本業しながら動画を撮影し、編集するのはかなり大変。
ユーチューブ副業で収入を得るには動画の数が重要。
動画数が必要な理由はそれだけじゃない。動画が少ないとユーチューブに認められないのだ。
ユーチューブ開設当時はどんな番組なのか認識されず、関連動画として紹介されない。
紹介されないから視聴回数も登録者数も増えない。
視聴回数も登録者数も増えないからユーチューブを辞める。
こうして、ユーチューブ開始から半年で大半のユーチューバーは離脱する。
ユーチューブ副業で収入を得るには時間が必要。
ユーチューブにどんな番組でどれだけ有益な動画を配信してるか認識してもうらう必要がある。
ユーチューブに有用性が認識されれば関連動画や検索結果に表示され、多くの人が見るようになる。
なので、最初は動画の本数が必要なのだ。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。
50%以上の出来栄え(完成度)ならどんどん動画投稿すべき。
ユーチューブ副業で収入を得るなら今すぐ動画を投稿する。
高品質な動画を作るより、とりあえず投稿する。最初に投稿した動画は1年後、ゴミになる。
動画の撮影と編集技術が向上するから初期に作った動画は低品質に見える。
なので、動画の質より量を重視して、投稿すべき。
ブログもユーチューブも最初の100投稿が勝負!
動画を100作る過程で、試行錯誤し、チャンネル登録者を増やすのだ。
ユーチューブ副業で収入を得る?誰も来ないし、誰も見ない。
ブログもユーチューブもやってると本当に投稿して良いのか?と思う場面が出てくる。
初心者は自分に自信が持てず、投稿を躊躇するのだ。
そんなことは気にするな!どうせ誰も見ないし、読まないから。最初は記事は読まれず、動画は見られない。
誰もあなたの存在を知らないのだ。再生回数1桁、チャンネル登録者0人。そんな状態が、1ヶ月は続く。
ユーチューブ副業で収入を得る?大半の人は3ヶ月内に辞める。
ただでさえ、本業があるのに苦労して動画投稿。それでも動画は見られず、虚しさだけが残る。
そんな状況に耐えられず、ユーチューバーを辞める。
だからブログもユーチューブもいかに継続できるかが大事(継続は力なり)
誰も読まない記事、誰も見ない動画。そんな状況でも量産し続けるのは大変。
しかし、これはブロガーとユーチューバーの適性試験と思うべき。
ユーチューブ副業で収入を得る?専門ジャンルで動画を増やす。
継続できないブロガーとユーチューバーを排除する為の期間なのだ。
玉ねぎしか売ってない八百屋に行くだろうか?牛乳しか売ってないスーパーマーケットに行くだろうか?
動画が少ない番組をチャンネル登録するだろうか?ブログもユーチューブも数が必要。とにかく投稿し続けるしかない。
投稿しても無反応な時期が続く。その時期を突破できるかどうかが成否に関わる。
ユーチューブ副業で収入を得る?最初が一番大変で大事な時期。
ブログもユーチューブも最初は大変。特にユーチューブは再生回数1桁で、チャンネル登録者0人の状態が続く。
だが、最初が最も大変な時期なのだ。登録者50人から100人にするより、0人から50人にする方が難しい。
手のひらサイズの雪玉を転がすより、巨大な雪玉を転がした方がより大きくなる。それと同じで、動画の数が多いほど成功が近くなる。
初心者でも使いやすい動画編集ソフトはこちら「Filmoraの25%割引クーポン!動画編集ソフトを6735円で買い切り?」
ユーチューブ副業で収入を得る?スポーツで言うなら競技人口。
ブログは記事の数、ユーチューブは動画本数が大事だとわかったはず。だが、どんなジャンルを投稿するかも大事である。
誰も興味ない内容を投稿しても無理がある。道端の石ころを動画配信しても誰も見ないよな。
動画のジャンルは将来性を占う母体・土台となる。例えばサッカーの動画を配信すれば世界中に見たい人がいる。
それに対してゲートボールの動画を配信しても興味ある人は少ない。このようにジャンルには興味ある人の人数がある程度、決まっている。
ユーチューブ副業で収入を得る?多くの人が興味あるジャンルは?
と言ってもポピュラーなジャンルをやればいいかと言うとそうでもない。人気ジャンルは視聴者の争奪戦になる。
だからあえて、競合がいないジャンルに取り組むのもあり。他のユーチューバーがいなければそれだけ自分の動画が見られやすい。
なので、自分がやろうとしているジャンルで成功してる人のチャンネル登録者数を見ておく。
そうすれば興味のある視聴者がどれだけいるか把握できる。
それと、競合のユーチューバーがどれだけいるのかも確認しとく。
ユーチューブ副業で収入を得る?スマートフォンとパソコン。
動画の撮影は誰でもできる。スマートフォンなら4K画質で撮影できる。問題は編集の技術が未熟であること。
無料であれ、有料であれ編集方法を学ぶのは楽じゃない。
撮影は簡単だが、編集は困難。撮影時間より編集時間の方が長いこともある。
だから時間に余裕がある人じゃないとブロガーやユーチューバーになれない。あとはみずから進んで勉強できる人。
言い方を変えれば時間を有効活用できる人。そして、新しいことを学び続ける姿勢がないとブログもユーチューブも続かない。
ユーチューブ副業で収入を得るには高性能なパソコンが必要。
ブロガーやユーチューバーとして活動するにはパソコンが必要。スマホより短時間で動画編集できる。
スマホは金がかからなくて良いが、膨大な時間がかかる。パソコンと動画編集ソフトを買うのは自己投資であり、先行投資。
ブロガーならどんなパソコンでも良いが、ユーチューバーは高性能なパソコンが必要。インテルCore i5以上のパソコンが良い。
と言っても最初から大金を出すのは気が引けるだろう。
それなら最初はスマホで編集し、視聴者が増えたらパソコンで編集する方法もある。
高性能パソコンを安く買うならこちら
- 激安パソコン通販5選!新社会人・個人事業主・フリーランス・法人。
- ドスパラのマグネイトとレイトレック比較!ミニタワーミドルタワー。
- ドスパラのレイトレックレビュー13世代Core搭載パソコン(raytrek 4CDE)
- Mac Book Pro M4副業で稼ぐ!YouTubeの動画撮影と編集
ユーチューブ副業で収入を得るには動画編集ソフトが必要。
初心者が使いやすい動画編集ソフトは2つある。
私は最初パワーダイレクターを使ってたが、今はフィモーラを使っている。
どちらも使いやすい動画編集ソフトだが、フィモーラだと無料で更新(アップグレード)できる。
価格もフィモーラの方が安いので、迷ったらフィモーラにすべき。
動画編集ソフトを買うのは自己投資であり、先行投資である。
動画編集ソフトをケチるなら最初からユーチューバーなんて目指さない方が良い。
フィモーラを激安で買う方法は下の記事に書いた。
「Filmoraの25%割引クーポン!動画編集ソフトを6735円で買い切り?」
ユーチューブ副業で収入を得るなら動画編集の方法を学ぶ。
動画編集についてはスクールを使った方が早い。独学で学ぶのは遠回りで時間がかかる。
本業があるんだから副業となるユーチューブは効率的に学ぶべき。オンラインだから本業が終わってからでも勉強できる。
動画編集を学ぶならシーライクスとクリエイターズジャパン
が良い。
シーライクスは女性専用で、動画編集だけでなく記事作成も学べる。ブログとユーチューブの両方を学べてお得だ!
無料体験レッスンがあるので、日時を予約しとこう。
ユーチューブ副業で収入を得るには?動画編集だけでも稼げる。
クリエイターズジャパン
は現役のユーチューバー佐原まいが講師となり、動画編集を教えてくれる。
動画編集をマスターすればユーチューバーと動画編集者の二刀流として活躍できる。副業は複数の収入源を持つのが大事。
片方が崩壊してももう一方で収入を得られる。
人気ユーチューバーになるのは難しくても動画編集者として稼ぐのは難しくない。
ユーチューブ副業で収入を得るには時間と忍耐が必要。
この記事のまとめ。ユーチューバーとして成功する要素。
- ブロガー・ユーチューバーに限らず、成功するには継続が必要。
- 質より量で動画を投稿する(100本までは)
- 投稿すればするほど自分の技術が上がる。
- どうすれば視聴者が増えるのか試行錯誤する。
- 最初に投稿した動画は1年後、ゴミになる。
- パソコンと動画編集ソフトが必要。
- 動画編集はシーライクス
か、クリエイターズジャパン
で学ぶ。
- 自己投資と先行投資を惜しむな!
- 動画編集だけでも副業になる。
- 自分から学び続ける姿勢が必要。
ユーチューバーとして副業で稼ぐには長い道のりとなる。だが、その過程で視聴回数が増えたり、チャンネル登録者数が増えたりと喜びも多い。
まずは最初の動画を投稿しよう。それが、副業で稼ぐ為の第一歩となる。
スポーツ系ユーチューバーになる為、買った物(ゴープロ11)
- 予備電池(4個)
- 急速充電器
- 急速充電用のCケーブル
- モバイルバッテリー
- マウント(トレイルランとロードバイク用)
- microSDカード128GB
- スリーブ&ランヤード(保護ケースと紐)
- デスクトップパソコン(インテル13世代)
- SSD2TB(既存の1GBに追加)