これまで5年間ブログを書いてきて成果が出ない。PVも収益も伸びない。
むしろ記事数が増えてるのにPVと収益は下がっている。何が悪いのか?
その原因は内部リンクの少なさと表示速度の遅さにあった。
それとグーグルコアアップリズムアップデートの影響も大きかった。それについて書く。
ワードプレス高速化についてはこちら。「モバイル速度が遅いので、表示速度を高速化!PageSpeed Insights設定。
PVと収益を上げたいのに下がり続けるのは精神的に良くない。どうしたらブログを改善できるかな?
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!誰も読まない見に来ない。
ブログを書いても書いてもPVも収益も増えない。増えるのは記事数だけ。
記事数は増えるのにPVが下がるのはきつすぎる。(ブログ収入も激減)
更にグーグルコアアップデートで3万PVから1万PVに低下。1万PVってもはや誰もブログに来ない状態。
日々の人気記事ランキングが全く動かない。
アドセンス収入はこれまでの10分の1に減った。何のためにブログを書いてるのか、書く意味があるのか葛藤する。
でも書き続けなきゃ道は開けない。
グーグルコアアップデートで検索順位が下がるのはグーグルの意向にそった記事になってないから。
ただでさえアクセスのないブログがグーグルコアアップデートでPV数激減。これは精神的にこたえる。
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!グーグルコアアップデートの影響。
この画像は株価のチャート図ではない。グーグルコアアップデートの影響を示している。
2020年5月に1万PV低下し、同年12月にちょっと回復。
2021年6月のグーグルコアアップデートで復活。
復活させる為、ブログ記事を内部リンクでつなぎ、ワードプレスを高速化した。
もちろん、その間も記事を書き続ける。記事を書いたからといって、報われるとは限らない。
真っ暗なトンネルを進み続けるような感覚。
2021年6月のグーグルコアアップデートで3万PVから5万6千PVに上昇。目指すは10万PV。
グーグルコアアップデートのアクセス激減から復活したんだね!それで、無職中のブログ記事はどうしたの?
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!ひたすらブログ記事を書きまくる。
せっかくの無職なので、時間を有効に活用したい。なので、ひたすらブログ記事を書くことにした。
と言ってもブログだけ専念するわけにはいかない。
アマチュアでもスポーツ選手なので、毎日のトレーニングは欠かさない。トレーニングは1日6時間する時もある。
なので、ブログと並行して進めている。
ブログ1記事作成するのに4時間から6時間。書いてもPVにも収益にもならない。
でも数ヶ月に1回はアフィリエイトの成果が出るのが嬉しくて書き続ける。
グーグルアドセンスだけで稼ぐのは限界がある。収益を上げるならアフィリエイトしかない。
アドセンスでは1クリック1円から10円にしかならない。それはそれで嬉しいけね…。
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!アクセス(PV)と収益増えない。
ブログは書かなきゃ何も始まらない。野球なら打席に立ってバットを振り続けなきゃならない。
そうすればいつかはボールに当たる。
なので、無職期間は最低15記事をアップすることにした。ブログは毎日書くが、記事をアップするのは2日に1度。
これならトレーニングやスポーツ大会で遠征しても蓄えた記事が自動でアップされる。
そして、3ヶ月先の記事まで書き終わった。
ブログ記事にストックがあると精神的に楽。指定日時になればワードプレスが自動投稿してくれる。
ブログを毎日書いて毎日投稿するのは無職でも大変。心と記事の余裕がほしいよね!
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!内部リンクの重要性。
ブログは書けば自動的に検索に引っかかる。だが、全部の記事が検索にヒットするわけじゃない。
グーグルにインデックスされず、眠ったままの記事もある。
サーチコンソール→カバレッジ→インデックス未登録でインデックスされてない記事がわかる。
グーグルに記事を評価されなければ存在しないのと同じ。
グーグルの検索ロボットはリンクをつたってやってくる。だからその記事へのリンクがないと登録されづらい。
なので、内部リンクを充実させる。
内部リンクはとても重要。孤立したブログ記事がないよう、関連記事をつなごう。
500記事あると内部リンクを貼るのも一苦労。根気よくやるのもいいけど、作業で手が痛くならぬよう。
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!毎月15記事書いて収益アップ。
ブログでお金を稼ぐならアドセンスではなく、アフィリエイト。アドセンスで稼ぐには膨大なアスセス数が必要。
対してアフィリエイトは1回の成果で数千円を狙える。
無職期間は時間があるので、ASPを見直した。以下のASP全てに登録。
- A8.net (審査なし)
- バリューコマース(ヤフーショッピングあり)
- もしもアフィリエイト(Amazonあり)
- afb(アフィb)(とりあえず登録)
- Smart-C(モバイル広告)
- Zucks Affiliate(モバイル案件)
- JobSpring(アドセンスの代わり)
登録できる全部に登録しより多くの広告を貼れるようにした。
登録して初めてこんな広告あったんだ!と思う事が多かった。広告バリエーションが広がった。
その結果、月2万円を稼げるようになった。
A8.net はシルバーランクに、バリューコマースは契約者ランクがBにアップした
afb(アフィb)も初成果発生!
ASPの審査に1週間、そこから各広告との提携に1週間かかるから早めの登録が必要。実際に収益が増えた。
ASPってこんなにあったんだね!JobSpringはアドセンスが合格するまで使いたい。
無職が6ヶ月間ブログに専念した結果!毎月15記事書いた収益とPV数。
ブログのアクセスが増えない。増やす方法はあるのか?そんな疑問をもってブログ記事を書き続けた。
無職で時間はあるからとことん書きまくった。1記事2000文字で、毎月15記事を投稿。
その結果、3万PVから5万6千PVに到達した。アフィリエイトの成果も出始めたので一安心。
ブログ記事をつなぐ内部リンクと、スマートフォンでの表示改善(高速化)これでグーグルコアアップデートのダメージから復活した。
「未経験からWEBライター(ブロガー)になれる10冊の本を紹介」の記事に続く。
やるべきことは4つ。ブログを書き続ける。記事を内部リンクでつなぐ。ASP登録。ワードプレスの高速化。
確かにスマートフォンでの表示が遅いと離脱するね。いつまでも待ってられないもん。
ワードプレス(ブログ)関連記事。
- 無職休職中にブログ収入を得る方法!暇な時間をお金に変える。
- 無職や休職中に5万円稼ぐ方法!簡単スマホ操作でお金をもらう。
- ブログ月間4万5千PVの収益は?アフィリエイトで稼げる目安。
- ブログ月間5万5千PV突破!記事が増えても読まれない状態を脱出。
- アフィリエイトで稼げない理由と今から副業ブログで稼ぐ方法。
- ブログのアクセスと収入が伸びない?アフィリエイトで稼ぐコツ紹介。
- ブログで挫折しそうなら!訪問者ゼロから増やすおすすめ本10冊紹介。
- アフィリエイトは儲からない?収入を増やすなら複数のASPに登録。
- 在宅勤務・テレワークで机と椅子を購入!パソコンとスピーカーも紹介。
- 無職が毎日ブログ更新したら稼げるか?アフィリエイト成果報酬増加!
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談