高校を卒業したけど、何がしたいのかわからない。どんな職業に進めばいいのかわからない。自分はいったい何ができて何をすべきなのだろう?
高卒・第二新卒では自分の進むべき道がわからなくても珍しくない。社会人の経験を積んでやるべきことが見つかる事も多い。
この記事では何がしたいのか?やるべきことは何なのか?について助言するよ。
何がしたいのかわからなくて人生詰んだ・終わったと思ってた。私でもやるべきことはあるかな?
何がしたいのかわからない?既卒・第二新卒者の心構え。
既卒・第二新卒者がやるべきことがわからないまま生活している。アルバイトや派遣社員で働いてばかりで将来に不安がある。
人生詰んだ?死ぬしかないのか?そんな状況でも心配無用。あなたは若いし、これからの人生で楽しい事は沢山ある。
人間は誰でもうまく行く時とそうでない時がある。もしかしたら今が人生最悪の時期で、これから幸運が続くかも知れない。
第二新卒者で就職活動して採用されない。受からない。精神的に辛い。「無事これ名馬」と言う言葉がある。
これは健康で走り続けるのが名馬の条件って意味。現状はどうあれ、健康で生きていれば人生を逆転させるチャンスはある。
どんなに優れた名馬でも走れなくなったらそれで終わり。健康で生き続けるのが大事。
既卒・第二新卒で不採用通知ばかり届いて辛い。でもあきらめなければ人生が好転するかも。
何がしたいのかわからないのはあなただけじゃない。
あなたにはあなたにしかできない事がある。自分では気づかなくても他人が羨ましいと思うスキルがあなたに備わっている。
自分では当たり前にできる事でも他人にとっては当たり前じゃない。あなたがそのスキルについて気づいてないだけ。
だからやるべきことも見つけられない。仮に本を読むのが好きなら本を読まない人にはないスキル。
何がしたいのかわからないのはあなただけじゃない。
運動をするのが得意ならそれもスキルと言える。運動しない人はどれだけ太っても運動しない。
スキルは資格や実務経験だけじゃない。自分を成長させたり、他人に協力できるならそれは立派なスキル。
パソコンを自作する人にとっては部品を組み上げて作成するのは当たり前。
だけど、パソコンを使ってない人にとっては考えられないほどの高度な技術(スキル)
これまでの人生であなたが好きだったこと、得意だったことは何だろう?そこにやるべきことが隠れている。
「好きこそものの上手なれ」って言う言葉があるよね。好きであればスキルは無制限に上がってく?
何がしたいのかわからない?自分の好きなこと、得意なことを考える。
既卒・第二新卒者にも同じ事が言える。好きなこと、得意なことを考えるのは大事。
文章やイラストを書くのが得意とか、パソコン操作が得意とか。文章を書くならライター、イラストならデザイナーになれる。
パソコン好きなら家電量販店で働ける。1つぐらいは好きなことや得意なことがあるはずだ。
ゲーム好きってのもあり。現代はゲーム好きがこうじてプロゲーマーになる人も珍しくない。
あなたが好きなこと、得意なことは何かな?そこにやるべきことのヒントがある。
ブロガーや、ユーチューバーってその分野を得意とする人が作成してるよね。他の仕事でも好きと得意は大事だね。
何がしたいのかわからないなら人生を振り返る。
それでも得意なことが見つからないなら自分の人生を振り返ってみよう。
これまであなたが楽しいとかやってみたいと思ったことは何だろう?
これはどうゆうものなのかな?どんな仕組みなのか?興味をもった分野があるはず。
スポーツ観戦が好きならスポーツ記者もいいだろう。人には得意分野と苦手分野がある。
興味あったらやってみる。何もしないのは苦しむだけ(状況悪化)
得意分野があるってことは苦手分野があるってこと。苦手分野があるってことは得意分野があるってこと。
あなたが苦手とする分野が多ければ多いほど、得意分野・輝ける場所・眠っている能力があるってこと。
隠れた才能はあなたが発掘しなければ地面に埋まったまま。
自分自身に眠ってる才能を開花できるのはあなただけ。好き・得意・興味があるの3つを考えてみよう。
私は幼少期に言った動物園が凄く楽しかった。動物園の飼育員になれたらな…。
既卒・第二新卒者が好きなこと、得意なことをすべき理由。
ここまでであなたが好きなこと得意なことを思い浮かべられただろうか?
好きなこと、得意なことにこれからの方向性(仕事)のヒントがある。
ではなぜ?好きなこと、得意なことをやるべきなのか?それは好きなことは夢中になれるから。
時間を忘れて没頭できるってのは最強なのだ。
もし、苦手分野の仕事をしようとしてもやる気が起きないし、やりたくないだろう。
だが、好きな仕事に関しては際限なく続けられる。苦手なことに対してものすごい努力をしても結果が出にくい。
でも好きなことに関しては楽しくてやってるので努力を努力と思ってない。
楽しくて楽しくてやってるから苦労を苦労と思わない。この状態が最強。
仕事も同じで、好きなことに関しては辛さとか疲れを忘れ、楽しいからやってる状態になる。
まさに「好きこそものの上手なれ」だね。楽しい仕事は時間を忘れて没頭できる。
既卒・第二新卒者のやるべきことが見つかったら(継続は力なり)
あなたが好き・得意・興味があることを見つけたら、その職業に向かって進んでいこう。
その職業についてインターネットや図書館で調べるのも良し、求人を探すのも良い。
そう簡単には目標を達成できないだろう。それでも継続は大事。
アンパンマン作者の「やなせたかし」さんは漫画家としては不遇の時代を過ごしていた。
本人いわく、漫画家として成功したのは電車に乗り続けたからと言っている。
電車と言うのは漫画家で成功する為の成功に向かっている電車と言う意味。
電車に乗り続けたのはやなせさんで、他者はみんな途中下車したって話。
やり続けること、継続する力が人生を好転させる。
漫画家として成功する方向(駅)に向かっている電車。当然、漫画で成功したいと思う人が大勢乗っている。
やなせさんは漫画家で成功したくても漫画だけでは生活できない。そんな状況でも漫画家を書き続けた。
すると漫画家で成功するのを断念した他の客が下車してった。それでもやなせさんは電車に乗り続けた。
結果、最後まで乗車してたのはやなせさんだけになり、成功をおさめることができたのだ。
「継続は力なり」やり続けた結果、成功できた。あなたは最後まで成功と言う駅に向かう電車に乗り続けられるか?
今までは何をしたいのかがわからなかったけど、これからは目標に向かって進むよ。
何がしたいのかわからない?既卒・第二新卒者がやるべきこと。
人間には生まれ持った能力がある。これをうまく使うか、使えないかで人生は大きく変わる。
あなたにはあなたにしかできないこと(スキル)がある。
ここで3つの言葉を確認しよう。
- 健康で元気でなければ目標に向かって進めない。
- 好きなこと(仕事)なら時間を忘れて没頭できる。
- 継続してれば状況は好転する。
就職活動は楽じゃない。だけど、「好き・得意・興味がある」を念頭に置いて、行動してみよう。
まずは就活サイトでどんな求人があるか見ておこう。
「既卒就活サイト5選!未経験から正社員になれる20歳以上の求人」の記事も読んでね!
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談