もうすぐ賞与がもらえるけど、何に使おう?自分へのご褒美に使いたいけど、貯金や資産運用も気になる。そんなあなたに助言する。
結論、自分のご褒美に使ったり、貯金するのも良いが、老後資金の準備も必要。この記事ではそんなお金の使い方を紹介する。
この記事ではボーナスの使い道を6つ書いた。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは自分のご褒美に使う。
ボーナスが入ったら好きな物を買う。自分のご褒美に高額なブランド品や電化製品を買う。この行動を取る人は多い。
苦労して稼いだお金、よく働いた!頑張った!と自分自身に使う。
それは大事。多少は浪費して楽しまなきゃ何のために働いてるのかわからない。
ただ、本当に「物」が必要なのか考える必要がある。ボーナスの全額を使うのは論外。
人間は買い物すると満足したり、優越感を得る時がある。だが、その幸福感は長く続かない。
あなたは3年前に買って良かった物を思い出せるか?思い出せないはず。
しかし、過去の思い出なら5年、10年と覚えていられる。経験・体験と言ったものの幸福感は永遠なのだ。
賞与を有効活用する方法!ボーナスと自己満足。
臨時収入が入った喜びと、これまで買えなかった物を買える喜び。所持していない物を所有できる優越感。
高額な物を買った時の気分は最高だが、その感覚はやがて廃れる。
健康器具やダイエット用品は買ったまま放置されることが多い。物を所有しただけで満足するのだ。
なので、ボーナスあるから買うのではなく、ボーナスがなくても本当に必要だから買う。この感覚が必要。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは旅行・観光に使う。
ボーナスは物を買うのではなく、思い出を買う。つまり、旅行(観光)で見知らぬ土地に行き、新しい知識を得る。旅行は自分の財産になる。
旅行すれば見識が広がり、人との会話も広がる。知識が豊富だと会話が弾みやすい。それと、世の中を知らない井の中の蛙で活きるのはもったい。
実際に言って見聞きした人の情報ほど信じられるものはない。
例えばハワイに行った人の情報はハワイに行ったことがない人にとっては貴重な情報である。(いわゆる土産話)
ハワイに行こうとしてる人はハワイに行った人と会話したり、つながりたいと思う。
自分のための旅行なのに人のためにもなって一石二鳥。
だからブログやユーチューブで発信して稼ぐ人がいるのだ。
高速バスや宿泊の予約は楽天トラベルで簡単にできる。しかも安い。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは貯金すると減る?
ボーナスを使う予定がない。もしくは将来に備えて貯金する。それも良い。将来のために今は我慢して豊かな老後生活を送る。
もしくは出産・育児・子供の教育資金を見据えて貯金する。会社が倒産したり、リストラにあったり不測の事態に備えるのも大事。
だが、お金は自分の楽しみと将来の生活に備えて使う必要がある。貯金するとお金の価値が下がることもある。
インフレーションとお金の関係だ。
賞与を有効活用する方法!ボーナスで貯金するのはほどほどに。
まず、貯金してもお金は増えない。0.001%の利子なんてないのと同じ。しかも税金で20%取られる。
もはや安全のために銀行に預けるだけ。当然だが、1万円貯金したら10年後の預金額も1万円。
だが、物価は上がるのだ。
例えば電子レンジが現在1万円で、10年後は1万3千円になるとする。(物価上昇・インフレーション)
貯金した1万円はそのままなのに電子レンジが1万3千円になったから買えない。
物価上昇に追いつかず、お金の価値が下がるこれが貯金の罠。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは資産運用に使う。
貯金をするとお金の価値が下がる。定期預金のような10年ものだとその影響が大きい。
本来、物価上昇は利子の恩恵で耐えられるが、肝心の利子が付かない。結果、貯金額は変わらないのに、物の価格は上昇する。
だからボーナスを貯金すれば将来安泰!ってわけじゃない。
貯金でお金を増やすなら資産運用が必要。いわゆる株式投資だが、これなら物価上昇に耐えられる。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは資産運用で増やす。
株価は常に変動する。100円投資して120円になる時があれば80円になる時もある。
短期投資ほど損失がでやすく、長期投資ほどお金が増える。
長期投資とは20年前後を意味する。リーマンショック・コロナショック・プーチンショック。
これらのように株価が下がる時期は必ずある。
だが、過去20年の統計ではプラスで終わることが多い。重要なのは日本ではなく、米国や全世界に投資すること。
賞与を有効活用する方法!ボーナスでマネーリテラシーを高める。
日本人はお金の勉強をせず、社会人になる。だからお金の使い方と貯め方は自己流になる。金融知識がないから株式投資なんてするわけない。
しかし、世の中のお金持ちは証券口座を開設し、資産運用している。
お金持ちがしているのに一般人がやらなきゃ差が開くばかり。
と言っても株式投資する気にはならないだろう。
人間は知らないことはやらない生き物。知らないならお金の勉強すればいい。
賞与を有効活用する方法!ボーナスで自己投資する。
お金の勉強もそうだが、ボーナスで自己投資するのも良い。自分の価値を高めれば収入が増え、交友関係が広がる。
すると自分が生きやすい人生になる。
誰だって無能な馬鹿と関わりたくないものだ。有能な人間こそお金も人も集まる。
だから自己投資(女性は女子力アップ)すると人生が好転する。
自己投資については下の記事に書いた。
女性のスキルアップ・魅力アップについてはこちら。
- 女性がスキルアップできる講座3選!好きな仕事に転職する方法!
- 女性が働きながら取れるデスクワークの資格と役立つセミナー紹介!
- 女磨きで資格の勉強?趣味や習い事が仕事につながる自己投資となる。
- 女子力を磨いて20代後半から美しさとお金、仕事を手に入れる方法。
賞与を有効活用する方法!ボーナスは浪費せず、将来のために使う。
ここまでボーナスの使い道を6つ書いた。
自分へのご褒美は将来に役立つ物なら最高!例えばユーチューブを始めるのにゴープロやパソコンを買うのは有益である。
旅行好きな人は体験記をブログに書いて収入を得るのも可能。
ブログとユーチューブについて学ぶならシーライクスが良い(女性限定)
WEBライター・ブロガー・ユーチューバーに必要な知識を得られる。ボーナスを自己投資に使うのは有益だ。
後からブログやユーチューブで投資資金を回収できるので、先行投資とも言える。まずは無料体験レッスンを予約しよう!

賞与を有効活用する方法!ボーナスの使い道が人生を左右する。
金融知識がないまま生きるのは目的地がないまま歩きだすのと同じ。地図とコンパスがないのに船に乗ったら遭難する。
日本人はお金の使い方と貯め方を知らない。自己流だったり、親の教えに従ってたらお金は増えない。
あなたは毎日のようにコーヒーを買ったり、雑誌を買ってないか?
気軽に自動販売機やコンビニエンスストアを使ってないか?
こんなことをしてたらいつまでたってもお金は増えない。
お金を増やしたいと思うならお金の教養講座
で金融知識を身に着けよう(女性限定)
賞与を有効活用する方法!ボーナスは自分へのご褒美と自己投資に使う。
ボーナスを自分へのご褒美に使うのも良い。将来のために貯金するのも良い。老後のために資産運用するのも良い。
だが、過度に使ったり、貯金したり、投資するのは良くない。何事もバランスが大事。食生活に例えれば肉だけ、野菜だけの生活は健康を害す。
旅行して見識を広めたり、自分磨き(自己投資)で自分の価値を高めるのも良い。資格については下の記事に書いた。
ボーナスを有効活用して、自分の望む未来を築こう!
この記事をブックマークして後で読み返せるようにしておこう!

「社会人の習い事どれにする?女性が体を動かし、ビジネスで役立つ」の記事に続く。

男性の自己投資は「未経験からプログラマーやITエンジニアになれるスクール6選!」に書いたよ!

20代・30代が正社員になる方法(登録無料)
マイナビキャリレーションは未経験者が事務の仕事を研修で覚え、転職する無期雇用派遣サービス。
派遣と言っても待遇は正社員とそんなに変わらない。
定年まで働き続けるのも可能だ。
20代女性向けで、無料で研修を受講できる。
もちろん、仕事も斡旋してくれるので転職も可能。
一般事務・営業事務・総務事務・経理事務、貴女はどんな事務で働く?
20代(既卒・第二新卒)は
就職Shop。
人材紹介の大手、リクルートが運営してるから安心して利用できる。
書類選考がないので、正社員で採用される確率が高い。
(1)書類選考なし
(2)企業は100%取材
(3)幅広い職種での求人
(4)働きやすい、やりがいのある企業へ就職
(5)4人に3人は正社員未経験
1.業界最大級の非公開求人数
リクルートエージェントでは一般公開している求人の他、10万件以上の非公開求人を取り揃えている。
2.実績豊富なアドバイザー
転職の相談相手は、誰でも良いというわけではない。業界や業種によって、転職に必要な情報や知識は異なる。
リクルートエージェントは経験豊富なアドバイザーが対応するから大丈夫!※日本全国の求人に対応。
外食産業、飲食業界特化の転職支援サービスとして年間約5,000名以上の実績がある。
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山の外食企業、飲食店から求人の依頼がある。
非公開求人、優良企業の求人を揃えている。
飲食業界の求人が多くてよく分からない。
飲食店は実際はどうなの?と言った悩みはキャリアアドバイザーが解決してくれる。
賢く転職するなら求人情報豊富な【DoDa】に登録!
専任のキャリアコンサルタントが転職活動をしっかりサポートしてくれるから、書類選考通過率・面接突破力が違う。
デューダ・エージェントの3つのメリット
1、関東エリアの求人を網羅!東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富。
2、20~30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ
3、応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート