未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

精神障害者の旅行で必要な物!47都道府県の城巡りと100名山。

日本列島で旅した都道府県に色を塗った。 精神障害者の税金・社会保険・自立支援医療制度・精神障害者保健福祉手帳の手続き。
この記事は約6分で読めます。

精神障害者だって旅したい!人生は有限であり、室内で過ごすのはもったいない。ってことで精神障害者の観光について書いた。

精神障害者保健福祉手帳があるのに使わなきゃもったいない。世の中のことを何も知らずに生きるはもったいない。そんなもったいない状況を旅行で打破する。

宇野左風
宇野左風
Sponsored Link

精神障害者の旅行で必要な物!精神障害者保健福祉手帳を持参。

机の上に手帳とヘッドホンとキーボードが置いてある。

精神障害者の旅行で必要な物は以下の通り。

  1. 現金
  2. 電子マネー(スマホ決済)
  3. クレジットカード
  4. スマートフォン
  5. モバイルバッテリー
  6. ノートパソコン(タブレット)
  7. 観光の予定表
  8. 薬(お薬手帳)
  9. 国民健康保険証
  10. 精神障害者保健福祉手帳

精神障害者の旅行に必要な物を10個書いた。あとは自分に合わせて持ち物を調整しよう。

精神障害者の旅行で必要な物!現金・電子マネー・クレジットカード。

ビザとマスターのクレジットカード3枚。

お金がなければ旅行できない。なので、現金・電子マネー・QRコード(スマホ)決済・クレジットカードを準備しよう。

現金は少なめで、他の決済方法を使うのとお得。現金以外で払えばポイントが付き、時間短縮になる。

また、現金は重くてかさばるし、落とした時に使われやすい。

電子マネーとQRコード決済はスマートフォンを提示するだけなので簡単。お釣りの計算をする必要もない。

精神障害者の旅行で必要な物!スマホ決済とQRコード決済。

ピンクのスマートフォンを操作する美少女。

私はペイペイと楽天ペイを使っている。この2つで大半の支払いが可能。ここから楽天ペイアプリを新規登録すると200ポイントもらえる。

楽天ペイアプリの楽天Suicaを使えば電車移動でもポイントが貯まる。

クレジットカードは2枚必要。読み取りできなかった時と障害発生時に備える。ブランドはビザとマスターで持つと良い。

楽天カードナンバーレスリクルートカードから2枚所持すれば安泰。

その他、クレジットカードについてはこちら「非正規雇用のクレジットカード作成!退職前(在職中)に作成しよう

PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
開発元:PayPay Corporation
Sponsored Link

精神障害者の旅行で必要な物!スマートフォンとタブレット。

机の上にタブレットと手帳が置いてある。

旅行時は事前に予定を立てとくべき。どこをどのように回るかを決めとけば当日の行動が楽になる。と言っても予定通りにならないことも多いが。

旅行にスマートフォンは必須である。グーグルマップの道案内が必要だから。見知らぬ土地で迷子になってたら時間がもったいない。

グーグルマップ(GPS)を使うと電池消費量が多くなる。充電器とモバイルバッテリーも持参しよう。

モバイルバッテリーの代わりにタブレットを持つ方法もある。スマートフォンと2台で使い分けるのだ。電子書籍はタブレットの方が読みやすい。

スキマ時間はキンドルアンリミテッドで本を読み、移動中はアマゾンミュージックで音楽を聴ける。

精神障害者の旅行で必要な物!お薬手帳と国民健康保険証。

疲れて机で眠る若い女性。

旅行中は薬とお薬手帳を持参しよう。持っておけば安心できる。また、国民健康保険証があれば近隣の病院でも3割負担になる。(自立支援は1割)

最も大事なのが精神障害者保健福祉手帳。これがないと各地で割引が受けれない。公共施設や温泉は無料で通過できることが多いから必ず持参しよう。

精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療制度については下の記事に書いた。

Sponsored Link

精神障害者の旅行で必要な物!日本100名城と日本100名山。

犬山城

行きたい所があればそこに行けばいい。明確な目的地がないなら以下のような場所が良い。もちろん、好みによるが。

  1. 47都道府県を制覇
  2. 城・遺跡・文化遺産巡り
  3. 100名山(登山)
  4. お遍路巡礼(四国八十八箇所)

まだ行ってない都道府県・城・山に行くのが良い。日本100名城と日本100名山なら全国各地にある。

いずれにせよ、予定を立てたらスマートフォン内にメモしとこう。旅行当日、予定を見ながら行動するのだ。

精神障害者の旅行で必要な物!経県値で行動範囲を色塗り。

Okinawa sightseeing

47都道府県については「経県値」と言う地図を使うとわかりやすい。これまで自分が行った都道府県を把握し、旅行すべき場所を決められる。

旅行の日時を決めたら宿泊先を予約し、移動手段を決める。ホテルであれ旅館であれ楽天トラベルだと探しやすく、安い所が見つかる。

高速バス・飛行機・宿泊先は直前になるほど高くなる。少なくとも予定の1ヶ月前には予約しよう!楽天トラベルは高速バスや航空券も予約できる。

Sponsored Link

精神障害者の旅行で必要な物!47都道府県の城巡りと100名山。

Okinawa sightseeing

ここまで精神障害者の旅行で必要な物を10個紹介した。

  1. 現金
  2. 電子マネー(スマホ決済)
  3. クレジットカード
  4. スマートフォン
  5. モバイルバッテリー
  6. ノートパソコン(タブレット)
  7. 観光の予定表
  8. 薬(お薬手帳)
  9. 国民健康保険証
  10. 精神障害者保健福祉手帳

旅行は友達(付添い)と行けば不安が半減し、楽しさが倍増する。相手がいない場合でも予定を立てて、宿泊先を楽天トラベルで予約する。

旅行当日は慎重に行動し、夕方には宿泊先に入る。移動時間はキンドルアンリミテッドで本を読んだり、アマゾンミュージックで音楽を聴けば退屈しない。

宇野左風
宇野左風

まだ見ぬ土地に行くのはワクワクするし、観光して新たな知識を得るのはいいものだ。では良い旅を!

Amazonベーシック USB-A -ライトニングケーブル ナイロン iPhone充電 Apple MFi認証 iPhone 13/13 Pro/12/SE(第2世代)/iPad 各種対応(シルバー 0.9m)
Amazonベーシック(Amazon Basics)
新しいチップセット/MFi認証済:AppleオリジナルのC89端子とスマートチップを使用して、Appleデバイスを即座に認識し接続。超高速データ転送、同期、充電が可能(最大で2.4Aの充電電流をサポート)

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました