30代40代と年を重ねると老後のお金が心配になる。
老後2000万円問題と言われるように定年後の資金が2000万円に達しないと生活が苦しくなる。
だが、必要な資金は十人十色でそれぞれ異なる。
毎月の出費が多い人は老後に多くの資金が必要だし、あまり支出がない人は少ない資金で済む。
結局、老後に2000万円必要な人がいれば3000万円必要な人もいる。いくら必要かは一概に言えない。
老後に必要な資金も人それぞれだね。私はブランドに興味ないし、節約してるけど。
老後資金を得るには以下の5つの方法がある。
- 必要な老後資金は2000万円とは限らない(人それぞれ)
- 収入を増やすなら副業がおすすめ。
- 普通預金や定期預金ではお金(利子)が増えない。
- 人間が働くのではなく、お金を働かせる(株式投資)
- 株式投資の知識がなくても全自動で投資できる。
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!老後2000万円問題。
昔と違って退職金を支給する企業は少なくなっている。
そして、退職金を支給してもその金額は少なくなっている。老後を退職金に頼れないのが現代。
なら国民年金・厚生年金保険はどうか?少子高齢化で年金を貰う人は多いが、年金を払う人が少ない。
国民年金(老齢基礎年金)は満額で約78万円である。労働者は78万円の上に老齢厚生年金の上乗せがある。
それにしても老後の生活に余裕があるとは言えない。ならば自分で老後の為にお金を準備するしかない。
では、どうやって自分の老後資金を蓄えればいいのか?これから老後資金の貯め方について話す。
老後の2000万円ね…。日々の生活もあるのにどうやって貯めるんだろう?貯金する方法を教えて欲しい。
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!副業で収入を増やす。
収入を増やすのは限度がある。正社員で働いても昇給なんて滅多にない。
収入を増やすなら副業しかない。副業については以下の記事を読もう。
- スマホだけで副業できる!アプリやアンケート、データ入力で稼ぐ。
- 働く30代女性が読むべき本7冊!自分磨きと仕事のキャリアプラン。
- サラリーマンの副業探し方!土日のみでできるネットビジネスを紹介。
- 主婦の仕事探しはこちら!資格なしで在宅ワーク(内職・家事代行)
- 30代女性が副業する方法!シングルマザーでも安全に収入を増やせる。
- WEBライターや副業アフィリエイターが未経験で稼ぐ時に読む9冊の本。
- WEBライターになるには?未経験でも在宅副業で10万円の収入源確保!
- 治験バイトは男性薄毛と女性メタボ?副業モニターで高時給を稼ぐ!
- お金の使い方と稼ぎ方を勉強!副業で貯めて増やして生活が楽になる。
- 無職休職中にブログ収入を得る方法!暇な時間をお金に変える。
副業は単純な収入アップだけでなく、本業が倒産したり退職した時の収入源になる。今の時代、何があるかわからない。
本業を定年退職しても副業があれば収入を得られるね。副業が本業になったりして。
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!老後の為の節約生活。
いくら収入を増やしても支出が多ければお金は増えない。老後資金を貯めるには収入を増やして支出を減らす必要がある。
例えば手取り20万円なら18万円は使っても2万円は貯金にまわすべき。本音を言えば月2万円の貯金でも少ないが、毎月貯金するのが大事。
自分では気付かない余計な出費や無駄遣いは必ずある。私のようなファイナンシャルプランナーに相談すれば余計な出費が明確になる。
風呂に栓をしないで水を貯めるのは無理だよね。それと同じで出費が多いのに貯金するのは無理。水漏れを止めないと。
自分では節約生活してるつもりでもファイナンシャルプランナーが見れば無駄遣いがわかるって事だよね!
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!老後の為の貯金。
貯金するのは良いが、それではお金を銀行に預かってもらうだけ。
現金で持ってるよりはるかに安全でいいのだが、お金は増えない。
むしろ貯金してるとお金の価値が下がる。世の中は物価が上がるようになっている。
昔は自動販売機のジュースは100円で買えたが、今は120円。
100円を銀行に預けても100円のままだが、120円になったジュースは買えない。
物に対してお金の価値が下がってるからだ。
貯金は安全の為に銀行に預けるものであって、お金を増やすのには向かない。
普通預金も定期預金もお金が増えないのね…。ではどうすれば老後資金を増やせるのだろう?
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!老後の為の株式投資。
結局、自分1人が稼ぐお金は限界がある。独身なら出費は少ないだろうが、収入も少ない。
通常、共働きより独身の方が収入が少ないものだ。
夫婦で暮せば借家代や水道光熱費を共有できるが、単身者はそうもいかない。
結局、老後資金を貯めるのは独身者も既婚者も一長一短がある。
人が稼ぐお金に限界があるならお金に働いてもらうしかない。つまり、株式投資だ。
お金は寝かせてても増えないなら働かせて増やすしかない。
株式投資の勉強をするならこちら「無職休職中はお金の勉強で老後に備える!女性の無料マネーセミナー」
クレジットカードで株を買えばポイントが貯まる!「SBI証券は投資信託でポイント入手!三井住友クレジットカード積立」
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!女性の老後資金講座。
ここまでの話をまとめると老後資金を得るには以下の5つの方法がある。
- 必要な老後資金は2000万円とは限らない(人それぞれ)
- 収入を増やすなら副業がおすすめ。
- 普通預金や定期預金ではお金(利子)が増えない。
- 人間が働くのではなく、お金を働かせる(株式投資)
- 株式投資の知識がなくても全自動で投資できる。
重要なので、もう一度書く。老後資金を貯めるなら支出を減らして収入を増やすのが大事。
行動しなければ何も始まらない。特に株式投資でお金を増やすのは長い年月が必要。
早く始めればそれだけ早く収益が期待できる。全自動で投資するならSBI証券がおすすめ。
つみたてNISAは老後年金として使える「楽天カードのつみたてNISAで6000ポイント貰う方法(楽天証券)」
今すぐ5万円稼ぐ方法はこちら「無職や休職中に5万円稼ぐ方法!簡単スマホ操作でお金をもらう」
無職休職中はお金の勉強で老後に備える!女性の無料マネーセミナー。
それでも具体的に自分がいくらなのか数字で知りたい!と思うならファイナンシャルプランナー主催のマネーセミナーがおすすめ。
マネーセミナーはお金の使い方と貯め方、増やし方を学べる。
無駄な出費はないか、保険料金は適切か、どのように投資すべきかを助言してくれる。
マネーセミナーは独身者や主婦向けに開催される。
なので、相談者も受講生も女性が多い。同じ境遇の女性と友達になり、お金の勉強ができて一石二鳥だ。
マネーセミナーについてはこちら「お金の貯め方と使い方を学ぶ無料マネーセミナー5選!独身女性限定」
生命保険の見直しはこちら「生命保険の窓口はどこがいい?ライフプラン見直し無料相談5選!」
節約生活(お金と投資)関連記事。
- お金の使い方と稼ぎ方を勉強!副業で貯めて増やして生活が楽になる。
- 少額で始める副業投資!社会人が毎月3万円を積立て、脱サラ目指す。
- 100万円の医療費を6万円にする方法!高額療養費と限度額認定証とは?
- お金の使い方と稼ぎ方を勉強!副業で貯めて増やして生活が楽になる。
- 携帯電話に5000円は払いすぎ!通信料金を半額にするなら楽天モバイル。
- 投資の勉強本10冊を紹介!初心者が資産運用で稼ぐ方法とセミナー。
- 毎月の出費を抑える為、民間保険(生命終身貯蓄)を全部解約した。
- 生命保険の窓口はどこがいい?ライフプラン見直し無料相談5選!
- お金の貯め方と使い方を学ぶ無料マネーセミナー5選!独身女性限定。
- 無職休職中はお金の勉強で老後に備える!女性の無料マネーセミナー。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談