未経験から事務職で働くならこちら
PR
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

無職休職中は資格取得・お金の勉強・旅行観光で過ごす一人暮らし編。

乗馬を楽しむ美少女。 無職休職者のどうする?どうしよう?どうやって生活するかを書いた記事。
この記事は約11分で読めます。

何らかの事情で無職になった。働ける状況じゃないので休職した。どちらの場合でも時間を無駄に過ごしてはいけない

時は金なり。1秒1秒の過ごし方が貴女の未来を決める。のんびり過ごしてはいけない。資格取得・お金の勉強・外出(旅行観光)で過ごすべき。

宇野左風
宇野左風

無職休職、どんな時でもキャリアアップ・スキルアップ・自己投資・自己啓発を忘れちゃいけない。人生は行動した者が勝つのだ。

緑(事務職)
緑(事務職)

無職休職中は資格取得・お金の勉強・外出(旅行観光)する?具体的にどうすればいいの?時間は有益に使いたいけど…。

無職休職中は資格取得・お金の勉強・旅行観光で過ごす。時間を無駄にするな!

Sponsored Link

無職休職中は運動・食事・睡眠に配慮し、規則正しい生活をする。

自室でノートパソコンを操作する美女。

無職や休職中の共通点は時間を自由に使えること。だからと言って夜ふかししたり、乱れた生活習慣ではいけない。それでは健康を害する。

無職だろうが、休職中だろうが、働いてた時と同様に規則正しい生活をしなきゃならない。人間にとって1番大事なのは「健康」なのだ。

もちろん、食生活や運動も大事。運動については下の記事に書いた。

運動・食事・睡眠。これらなくして健康的な生活はあり得ない。

宇野左風
宇野左風

ヨガ教室に通うならホットヨガのカルド、通信教育で学ぶなら LAVAの自宅ヨガを使おう。指導者がいれば運動を継続できる。

緑(事務職)
緑(事務職)

無職休職中は時間があるからジムに通うよ。「ダイエットで痩せる3要素とは?女性専用のトレーニングジムも紹介

無職休職中は資格取得・お金の勉強・外出(旅行観光)で過ごす。

カフェで勉強する若い女性。

さて、無職・休職生活はここからが本題。無職休職生活は時間の使い方が大事。時間は自分の能力を高めることに使う

おすすめなのが、資格取得・お金の勉強・外出(旅行観光)だ。フルタイムでできないことを無職休職の期間にやっておく。これが上策。

資格取得については下の記事に書いた。

これらの記事をいつでも読めるようブックマークしておこう。

Sponsored Link

無職休職中はお金の勉強(貯金・投資・節税)する。

ファイナンシャルプランナーに合格する為のeラーニングスクール5選!

2022年から高校の家庭科で金融資産(投資信託)の勉強が始まる。と言ってもすでに社会人になってる貴女はお金の勉強をしたことがない。

お金の勉強をしてないからお金の使い方と貯め方は自己流のはず。もしくは親からの教えに従って使っているだろう。それではお金を増やせない。

仮にお金があっても浪費してたら意味がない。お金の使い方と貯め方を知ってこそ金融資産を増やしていけるのだ。

最近は全国各地でマネーセミナーが開催されてるし、オンラインで自宅にいながらお金の勉強をできる。詳しくは下の記事を読もう!

これまでお金の勉強をしたことがないなら、かなり無駄遣いしてると思った方がいい。それと、貯金より投資が大事。

自分だけが働いて稼ぐのは限界がある。だからお金に働いてもらうのだ。証券口座を1つもないって人はお金持ちへの道もないってこと。

宇野左風
宇野左風

SBI証券なら簡単に口座開設できる。この記事から開設すると5万Tポイントもらえる。開設後にTカード番号登録しよう。

緑(事務職)
緑(事務職)

クレジットカードで投資信託を買えるってお得だね!「SBIと楽天証券の投資信託をクレジットカード積立で12000ポイント

Sponsored Link

無職休職中は外出(旅行観光)で、時間とお金を有効活用。

夏の暑い日に旅行に出かける若い女性。

無職の時はともかく、休職中に外出(旅行観光)していいのか?結論から言うと休職中に外出(旅行観光)しても解雇されない。

例えばうつ病だと精神面に不調はあれど、身体面に異常があるわけじゃない。

なので、家に引きこもってばかりいるより外出して気分転換した方が回復を見込めるって考えもある。

休職中でなくても、物事に行き詰まった時、近所を散歩することで気分転換できるものだ。それと、休職中も運動しなきゃ肥満になってしまう

無職休職中であっても多少の外出は必要なのだ。それに無職は働いてたらできなかったことをやる時期でもある。

収入はなくても時間はあるので、行ってみたかった場所に行くチャンスだ。

宇野左風
宇野左風

私は休職後に退職して無職になった。時間を自由に使えるので沖縄観光(3泊4日)してきた。宿は楽天トラベルで予約した。

緑(事務職)
緑(事務職)

国内・海外の旅行、宿泊・高速バス・レンタカーは楽天トラベルで予約するよ。安くて楽天ポイントが貯まるから。

無職休職中の一人暮らしはどう時間を過ごす?

ベッドに寝転がって本を読む美少女。

無職で一人暮らしの場合は実家に戻ることをおすすめする。無収入なのに家賃を払うのはキツすぎる。

家賃だけでなく、食費や小遣いも考えたら貯金なんてあっという間になくなってしまう

まぁ雇用保険を受給してる間はいいが、その間に仕事が決まらなきゃ同じこと。実家に戻らないなら一刻も早く仕事を探さなきゃならない

20代なら就職Shop、30代以降ならリクルートエージェントで仕事を探す。

宇野左風
宇野左風

20代女性が未経験から事務職で働くならこちら「未経験で事務に転職する方法!26歳女性が無料研修で事務採用

緑(事務職)
緑(事務職)

マイナビキャリレーションって事務の経験がなくても研修を受けて、働けるんだよね。私は無料登録したよ。

マイナビキャリレーション

無職休職中の一人暮らしは仕事を探す(就職・転職活動)

事務所で働く金髪女性。

休職しても必ず復職するわけじゃない。私は休職中に退職することと決めていた。休職した原因(体調不良)は会社にあったので、戻るつもりはなかった。

退職後も傷病手当金は貰えるし、病気での退職なら雇用保険で有利になる。更に就職困難者に該当すれば受給日数が増える。

なので、休職してても退職前提なら転職活動すべき。休職中なら時間を自由に使える。せっかくの時間を無駄にするな。

アルバイト探すならバイトルプロ。採用されれば3万円!

宇野左風
宇野左風
緑(事務職)
緑(事務職)
Sponsored Link

無職休職中の一人暮らしは資格取得・お金の勉強・旅行観光。

創造性を働かせて仕事をする美女。

無職だろうが、休職中だろうが、働いてたらできなかったことをやるチャンス。社会人は学生のように春・夏・冬休みはない。

だが、無職と休職中なら毎日が休み。この機会を逃さず、資格取得・お金の勉強・外出(旅行観光)するのだ。

スマホーゲームやユーチューブを眺めて時間を浪費することのないよう。時は金なり。地球で活動できる期間は限られてる。1秒も無駄にするな。

延々の命、永遠の若さ、永遠の無職休職生活。そんなものは存在しない。金がなければ餓死するだけ。自分の道は自分で切り開くしかない。

行動しなきゃ何も始まらない。永遠に無職でいたり、休職するのは不可能。いずれは働いて収入を得なきゃならない。(大事なので何度も書いた)

無職や休職中であるってことは人生を好転させるチャンスでもある。この機会を逃すな!

運動不足解消に LAVAの自宅ヨガを使い、マイナビキャリレーションで事務の仕事を覚えるんだ!

働き過ぎて過労死・無職で餓死・独身で孤独死する前の対策。
長時間労働で体がもたないけど、正社員だから辞めたくない。退職したらお金がなくて餓死しそう。このままでは結婚できず、孤独死しそう。そんな27歳独身女性からの相談。結論、体がもたないなら退職すべき。うつ病になったらそう簡単に治らないし、過労死したらどうにもならない。
30代前半のフリーターやニートが正社員になる方法は行動力にある。
正社員になりたいけど、これまで職歴がない。職歴があってもアルバイト・契約社員・派遣社員だけ。こんな状態で正社員になれるのか?結論、正社員になれる。人には強みと弱みがあり、強みを活かせば正社員で働ける。だが、正社員ならどこでもいいって考えは持たない方がいい。
マイナビキャリレーション

無職・休職中の関連記事を読もう!

若い女性が自宅でノートパソコンを操作している。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談

タイトルとURLをコピーしました