未経験から事務職で働くならこちら
PR
半額!アマゾンブラックフライデー
社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール WEB作品集 お問い合わせ LINE相談

ブルースクリーン連発でKP41病に!予備の2台目ノートパソコン購入。

ブルースクリーン連発でKP41病に!予備の2台目ノートパソコン購入。パーソナルコンピューターとスマートフォンについて書いたカテゴリ。
この記事は約5分で読めます。

メインで使ってるパソコンがブルースクリーンエラー連発。出るエラーが毎回違うから厄介。

KP41病は2台のパソコンで発生してたが、1台はメモリ交換で解決。2台目は3枚刺しのメモリを2枚にしたら解決した。

Sponsored Link

ブルースクリーン連発でKP41病に!メモリ交換で解決した。

コーヒーを飲んで、スマートフォンとパソコンを使う若い女性。

これまでブルースクリーンエラーが頻発して原因究明に数日かかった。

カーネルパワー41病で、パソコンの危機。

新人総務担当と社会保険労務士が注意すべき給料計算や労災手続き。

これだけブルースクリーンを連発するのは初めてだ。10分に1度シャットダウン(再起動)される状態。これでは仕事にならん。

ブルースクリーン時には自動再起動しない設定なので、手動で電源を落とすのだが、これはひど過ぎる。ブラウザも頻繁に落ちる。

グーグルクローム・ファイアフォックス・マイクロソフトエッジとどれを使っても同じ。

1年ほど前にKP41病は完治したが、また発生するようになった。

これはパソコンの危機。メインのパソコンが壊れる前に予備パソコンを購入決定。いわゆるサブ機って奴だな。

ブルースクリーン問題解決!メモリーマネジメントとシステムエラー。
これまでなんの問題もなかったパーソナルコンピューター(パソコン)がブルースクリーンエラーを頻発するようになった。インターネットを見ていると突然ブラウザが落ちるのだ。3分に1回のペースで落ちるから仕事にならない。

タワー型とノート型のどちらにするか?

新人社労士の仕事は給料計算と助成金と労働者派遣事業報告書作成。

これまで富士通のスリム型を2台、ノートパソコンを1台使って来た。

富士通だとアウトレットとかリフレッシュパソコンとか売ってるので、それを使ってた。

その後、レノボのタワー型パソコンにした。中古で購入したが6年以上活躍している。

買うならタワー型か、ノートパソコンしかない。スリム型は中途半端だからな。

タワー型はあらゆる拡張が可能で、ハードディスクやメモリはもちろん、電源やグラフィックボードも容易に交換できる。

ゲームはしないが、タワー型はお気に入り。

エラー解決!vcomp100.dllが見つからない為、コード実行できない。
毎朝エラーが発生するようになった。再起動で回復するが、面倒だ。なので、解決方法を探す。どんなエラーが出てるのか確認するのが、解決への近道。確認すると「vcomp100.dllが見つからない為、コードの実行を続行できません」プログラムを再インストールするとこの問題が解決する可能性があります」って書いてある。
CFD販売 デスクトップPC用メモリ DDR4-3200 (2933・2666対応) (PC4-25600) 16GB×2枚 (32GB) 相性保証 無期限保証 288pin Crucial by Micron W4U3200CM-16GR
Crucial(クルーシャル)
[Micronの品質:ワンランク上の信頼性]Crucialは、世界最大級のメモリメーカー、Micronのブランドの1つとして、信頼性の高いパフォーマンス構築のためのスタンダードとして評価されています。初代のSDRAMテクノロジーからDDR5に至るまで、Crucialのメモリテクノロジーは世界中のコンピューターの力となってきました。その歴史は40年以上に及び、これからも続きます。Crucialメモリは、長期保証によってサポートされ、システムに合わせて設計されています。安心してCrucialメモリをお選びください。

買うのは絶対にIntel Core i5以上。

ブログ復元後のアマゾンアソシエイトと楽天アフィリエイト収益。

タワー型にせよノートパソコンにせよ買うのは「Intel Core i5」以上と決めている。

ユーチューブへの投稿はほとんどないが、ブロガーとしてやる事は沢山ある。なので、CPUは絶対に「Intel Core i5」以上が必要。

Amazon楽天市場を行ったり来たりして決めたのがエイサーのノートパソコン(Aspire E15)だ。

CPUは「Intel Core i5」の第7世代(Kaby Lake)と新しく、価格も7万円弱と安かった。

Sponsored Link

パソコン・トラブル解決記事一覧。

机の上にンノートパソコンとタブレットが置いてある。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

社労士・FP2級技能士

キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。

プロフィール WEB作品集 お問い合わせ LINE相談

人生のピンチから脱出する!

寂しい夜に泣きたくなるなら

・女性の一人暮らしで寂しい
・孤独で胸が張り裂けそう
・結婚したいけど、相手がいない

孤独に絶えられない、誰かと接したい。
そんな状況でも話せば楽になる。

一緒に辛い状況を乗り切ろう☆
貴女からの連絡を待ってる!

タイトルとURLをコピーしました