何故かパソコンが再起動できなくなった。最近まで何でもなかったのに突然の出来事だ。パソコンを立ち上げて「ウィンドウズの旗マーク」画面で止まるのだ。
起動中にフリーズなんて初めてだ。ネットも頻繁に途切れるようになった。そんな時、新たなブルースクリーンが発生した。
「machine check exception」マシーンチェックエクスペンション?早速、パソコン状態をチェックして原因を探る。
CPU・メモリ・ハードディスクに異常なし。ならば何が原因だ?
- DPC Watchdog ViolationエラーWindows10でRAIDからAHICに変更。
- ブルースクリーン問題解決!メモリーマネジメントとシステムエラー。
- エラー解決!vcomp100.dllが見つからない為、コード実行できない。
- メモリが余ってるのにメモリ不足?ブラウザが頻繁に落ちる原因調査。
- ブルースクリーン連発でKP41病に!予備の2台目ノートパソコン購入。
- ブルースクリーンで再起動頻発!原因判明後、あの対処法で解決した。
- Wi-Fiでネットワークエラー連発!原因はパソコン?ルーター?解決編。
- パソコン画面が固まった?フリーズして落ちる原因を調査解決WIN10。
- ドライブレターが勝手に変更!インストールできないのは1327エラー。

これまで解決してきたブルースクリーンエラー。
「machine check exception」がなんだってんだ。これまで、様々なエラーを解決してきたんだ。
- 「critical process died」
- 「Kernel Security Check Failure」
- 「Kernel Data Inpage Error」
- 「kmode_exception_not_handled」
- 「Bad Pool Header」
- 「memory_management」
- 「attempted write to read only memory」
- 「unexpected kernel mode trap」
- 「DPC Watchdog Violation」
- 「Quota underflow」
- 「System Service Exception 」等。

再起動中に必ず停止(フリーズ)する。
エラーが出た時の基本対処法。ディスククリーンアップとデフラグ。それでも駄目ならCCクリーナーでブラウザとレジストリをクリーニング。
常駐ソフトも必要最低限にする。もちろん、高速スタートアップの停止も確認。そもそもシャットダウン後に通常起動はできるのに、再起動ができないのは何故だろう?
些細な事だが、再起動できないのは不便だ。ウイルススキャンとスパイウェアのチェックするも異常はなかった。再起動中のフリーズは原因不明のまま。

machine check exceptionのエラーは解決した。
色々と対策を実行したらmachine check exceptionのエラーは起きなくなった。何が原因で解決したんだろうな。だが、再起動中の停止は治ってない。
まあシャットダウン後に通常起動すれば良いだけ。だが、別の問題が発生した。今回のmachine check exceptionとは無関係だが、Wi-Fiに繋がらなくなった。
厳密には頻繁に途切れる様になった。1分ごとにネットが中断されて仕事にならない。この症状も解決した。原因究明に2週間かかったが。


パソコン・トラブル解決記事一覧。
- Google検索結果のモバイルフレンドリーではありません表示を解決。
- ブルースクリーン問題解決!メモリーマネジメントとシステムエラー。
- エラー解決!vcomp100.dllが見つからない為、コード実行できない。
- 映画ブルーレイはパソコン用ドライブとフリーソフトの2つで再生。
- ツイッター凍結!新規登録しても直後にまた凍結どうやって復活した?
- メモリが余ってるのにメモリ不足?ブラウザが頻繁に落ちる原因調査。
- ブルースクリーン連発でKP41病に!予備の2台目ノートパソコン購入。
- エイサーのノートパソコンが激安高性能!Corei5搭載のAspire E15とは?
- ブルースクリーンで再起動頻発!原因判明後、あの対処法で解決した。
- ノートパソコンの選び方!お勧めはSSDとメモリ増設が簡単なこのPC。
コメント