未経験から事務職で働くならこちら
社労士・FP2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。労働者の不安や悩みを解消し、元気に働いてもらえるようサポートしたい。

無職女性が正社員になる方法!志望動機や転職理由、面接質問対策。

無職女性が正社員になる方法!志望動機や転職理由、面接質問対策。転職活動
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

女性も男性も企業で働くにはそれなりの段階を進む事になる。最初はハローワークや転職サイトで自分好みの会社を見つける。

その後、履歴書と職務経歴書を送り、書類選考となる。書類選考を通過すれば面接だが、書類選考も面接もしっかりとした志望動機と転職理由が必要

結論は「相手企業が得する情報を与える」事。「あなたを採用すると私の企業にこんな特がある」と思わせれば採用確率が上がる。

くれぐれも自分本位で話してはいけない。

美山走希
美山走希

採用担当者(社会保険労務士)の私が助言するよ。

スポンサーリンク

無職女性が正社員になる方法!企業への志望動機を明確にする。

再就職手当の申請方法と支給時期!いくら貰える?採用証明書は必要?

志望動機は書類選考でも面接でも答えられるようにしよう。勤務地・月給・出勤日数・会社の知名度など、様々な条件からその企業を選んだはず。

でも「労働条件が良かったから応募した」なんて言ってはいけない。「労働条件が良いだけなら他の企業でもいいよね」「うちの会社で働く必要ないよね」と言われて不採用になるだけ。

美山走希
美山走希

なんでその企業に応募したの?書類選考では志望動機を具体的に書けるようにしよう。

転職サイトはdoda

無職女性が正社員になる方法!履歴書に志望動機を記入。

労働者派遣事業新規許可申請の注意点!労働局の窓口対応と現地調査。

履歴書そのものは基本形があるので、誰が書いても大きく変わらない。違いが出るのは志望動機欄。

一般の人はここで、自分自身の事を書くが、それだと自分本位になりやすい。

  • お金が欲しいから求人に応募した。
  • 職場が近いから求人に応募した。
  • 興味があったから求人に応募した。
  • 知識・技術・経験を得たいから求人に応募した。
  • 人が好き接客が好きコミュニケーション能力がある。

これらは良く書かれる志望動機。こんな志望動機は最低最悪。不採用にしてくださいと言ってるのと同じ。自分を中心に考えるからこのような志望動機になる

志望動機は相手の会社を念頭に置きつつ記入する。単純に技術や経験を得たいから働くのではなく、技術や経験を得て、御社(貴社)に貢献したい。

御社の商品を購入して、品質が良かった。だからこれまでの接客経験でこの素晴らしい商品を販売したい。のように相手企業にメリットがある書き方をすべき。

美山走希
美山走希

アルバイトではなく、正社員になるのだからそれなりの志望動機が必要。具体的に話せるようにしておく。

アルバイトより高時給な派遣会社選び!無職でも簡単に仕事を探せる。
独身一人暮らしなら家賃を払うだけでも大変。ならすぐに仕事を見つけて働ける派遣会社を利用すれば良い。派遣会社は登録さえすればあとは担当スタッフ(コーディネーター)が仕事を探してくれる。自分で仕事を探す必要がないから楽すぎる。

無職女性が正社員になる方法!面接当日の服装。

社会保険労務士とファイナンシャルプランナー2級合格後に開業登録した女性。

書類選考が通ったら面接になる。面接と言っても何らかの事情で行けなくなる事もあるだろう。そんな時はできるだけ早く辞退の連絡をしよう。

電話でもメールでも良いからすぐに面接辞退の連絡をしとこう。

日本の面接は基本スーツ。だが、外資系企業はそうでもない。Amazonとイケアでは書類選考を通過時に普段着(私服)で来るよう通知された。

わざわざ普段着(私服)で来るように書いてあるんだからそれに従うだけ。実際、面接に行ったら普段着(私服)の応募者しかいなかった。

年間休日120は少ないのか?週休二日制で土日祝休み転職先の選び方。
給料額は選べないが、休日日数なら選べる。募集時の求人に載ってるからその休日で働くかどうかは自分自身で決めれる。今は週休二日制があたりまえの時代。では?年間休日数はどれ位が最適なのか?短時間正社員とか週休3日制とは何なのか?正社員としての働き方を考える。

無職女性が正社員になる方法!面接当日の自己紹介(自己PR)

無印良品の「覚悟を決めて仕事をするから大抵の事はできる」の書評。

さて、面接での質問対策について。面接は履歴書の順番通りに項目を確認してく。もしくは応募者の自己紹介(自己PR)させる事もある。

あなたの長所短所・これまでやってきた仕事内容と実績。何故、御社に応募したのかを話せるよう準備しておこう。

関連する質問や話題が来ても対処できるようセリフを決めておく。

無職で自立したいならこの方法!独身女性がお金を稼いで実家を出る。
無職になって半年が経過したが仕事が決まらない。転職活動が長期化して焦っている。転職回数が多く、自分の人生に悲観している。 そんな24歳女子からの相談。結論、仕事が決まらなくても悲観する必要ないし、焦る必要もない。悲観して焦っても仕事が見つ...
スポンサーリンク

無職女性が正社員になる方法!応募先の商品やサービスを把握する。

IKEA短時間正社員の仕事内容や口コミは?イケア家具の勤務実態。

美駆
採用担当者

我社への志望動機は?

桜(画家)
応募者

御社の商品が素晴らしいから接客販売の仕事をしたいんです。

美駆
採用担当者

商品のどんな所が良かった?

桜(画家)
応募者

私も実際に使ったんですが、◯◯の部分が優れていて、もっと世の中に広げたいと思いました。

美駆
採用担当者

接客業のどんな所が好きですか?

桜(画家)
応募者

商品が売れた時に嬉しいのはもちろんですが、それ以上にお客様が何度か来店され、リピーターになってくれた時に喜びを感じます。

このように連続した質問が来ても答えられるよう事前に予測しておく。求人企業の商品やサービスを実際に利用する事で、柔軟に話せるようになる。

実際に商品やサービスを利用できないなら企業のホームページで情報収集しておく。企業理念・経営理念・社長の言葉、職種や仕事内容を見ておく。

マイナビキャリレーション

無職女性が正社員になる方法!企業からの質問と応募者からの逆質問。

サラリーマンの副業探し方!土日のみでできるネットビジネスを紹介。

面接の終了時間が近づくと、相手企業から質問はありますか?と聴いてくる。ここで勤務地や賃金その他、労働条件の質問はしない

労働条件は求人情報に載ってるから尋ねる必要はない。基本的に相手企業の要望は全て受け入れる。細かいことは採用されてから決めればいい

正社員になるには10社20社と応募するのが当たり前であり、その大半は不採用になる。

もし、応募者が質問するなら「採用後に研修はあるのか?」「どんな流れで仕事をしていくのか?」のように採用後の話をすれば良い。

高い確率で不採用になるんだから細かいことは採用後に決めればいい。

美山走希
美山走希

応募者があれこれ希望を言っても印象が悪くなるだけ。でも入社予定日は無理のない日程を伝えよう。

書類選考を突破する履歴書の書き方!採用担当者はここを確認する。
採用担当者として履歴書を見てると様々な書き方で郵送されてくる。この記事では履歴書を書く時の注意点と書類選考を突破する為のアドバイスを行う。アルバイトはとりあえず履歴書を提出すれば採用されるかも知れないが、正社員はそうは行かない。正社員になるには正社員になる為の履歴書の書き方があるのだ。

無職女性が正社員になる方法!面接後のお礼メールや文書送付について。

アイリスオーヤマ倒産危機からの復活!女性9割の通販会社とは。

面接終了後にお礼メールを送れば企業に良い印象を持ってもらえる。とは限らない。求人を出してる企業は多くの応募者と対応し、忙しい状況だったりする。

それにお礼メールであれ、文書の郵送であれ、文章の内容がイマイチだと印象が悪くなる。漢字の間違いがあったり、字がうまくないのに手書きしたり。

面接が終わったらいずれ企業から連絡が来る。ここでやっては行けないのが、面接結果を待たない事。

面接が終わったらその企業の事は忘れて、次の応募先を探そう

美山走希
美山走希

面接が終わったら次の応募先を探せ。

スポンサーリンク

無職女性が正社員になる方法!志望動機や転職理由、面接質問対策。

アンダーアーマー通勤通学用バッグ紹介!アマゾンサイバーマンデー。

無職女性が正社員になるには「これまでの経験を活かせる仕事」または「関連のある仕事」に応募する。

未経験の仕事で正社員になるより、これまでの職種に近い仕事を選んだ方が採用されやすい。

志望動機は「これまでの仕事での販売実績やリーダー(役職)経験」「相手企業が採用したいと思う情報」を履歴書や職務経歴書に明記する。

私はこのように関連する仕事で働いてきました。採用後は効率的に仕事をし、販売数に貢献します

のように話せばこいつを採用して売上が伸びるか試そう。と思ってもらえればしめたもの。

求職者支援訓練と就労移行支援を併用!ハローワーク来所日とは?
「職業訓練と就労移行支援を併用!収入を得ながらWEBデザイナーになる」の続き。公共職業訓練と求職者支援訓練の違い。求職者支援訓練と就労移行支援の併用について書いた。これから求職者支援訓練か、就労移行支援を受けるなら手続きの参考になるはず。公

無職女性が正社員になる方法!複数の転職サイトに登録する。

社労士開業後の節税対策!青色申告65万円控除と会計ソフトでの経理。

少しでも早く無職を脱したい。理想の企業で働きたい。そんな時は転職サイトに登録しよう。

求人サイト大手のリクルートが運営する転職エージェントに登録すれば希望の条件で働ける。

20代は就職Shop、30代からはリクルートエージェントが良い。

転職エージェントは無料であなたに合った仕事を紹介してくれる。

無料で利用できるのに求人数が豊富。登録後は自分で仕事を探すのも、転職エージェントに探してもらおう!

マイナビキャリレーション

採用活動の関連記事を読もう!

事務し仕事をする若い女性。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

miyama-souki美山走希キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。(LINE歓迎!花嫁募集中!)

人生のピンチから脱出する!

寂しい夜に泣きたくなるなら

・女性の一人暮らしで寂しい
・孤独で胸が張り裂けそう
・結婚したいけど、相手がいない

孤独に絶えられない、誰かと接したい。
そんな状況でも話せば楽になる。

一緒に辛い状況を乗り切ろう☆
貴女からの連絡を待ってる!

スポンサーリンク