精神障害者になって仕事ができない稼げない。稼げないから生活できない。そんな貴女に生活費を稼ぐ方法を紹介する。
働く場所は就労支援施設と一般企業があり、働き方は障害者雇用枠や在宅ワークがある。収入に関しては障害年金や生活保護を使う方法もある。
一般枠(通常の求人)と障害者雇用枠の違いは?就労支援施設事業者とは?の疑問が解決するよ。
精神障害者の私は生活できないのでお金を稼ぎたい。どうすれば収入を増やせるかな?
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?障害者雇用枠とは。
障害者雇用枠(障害者枠)は障害者向けの求人である。障害者向けなので、短時間勤務だったり、病状に配慮された働き方ができる。
精神障害者はフルタイムで働くのは難しい。調子の波が激しいから1日8時間の労働に耐えられない。休憩時間や休日も多く必要。
体調面もそうだし、心療内科に通うこともある。だから障害者枠で働くと採用されやすく、働きやすい環境が手に入る。
障害者雇用枠の求人はハローワーク(公共職業安定所)に出ている。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?障害者枠は病状に配慮される。
だが、障害者枠で働くってことは重要な仕事を任されないってことでもある。言い方は悪いが、誰でもできる仕事をすることとなる。
これだと給料は手に入ってもスキルアップできない。なので、アルバイトしてるのとあまり変わらない感覚になる。
障害者枠で定年まで働ける保証はないので、もし退職したら転職に苦慮する。転職するだけのスキルが構築されないからだ。
障害者枠は病状に配慮されるが、単純作業が多くなる。更に短時間勤務だと収入が少ない。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?一般雇用枠で働く。
障害者枠に対して一般枠(普通の求人)で働く方法がある。フルタイムで働く自身があり、正社員で採用されたいなら健常者と同様に求人を探す。
残念ながら企業は精神障害者と知った時点で不採用確定する場合が多い。採用するかどうかの段階で、思わしくない人を採用したくないのだ。
面接で精神障害者かどうかは聞かれない。自分から言わなきゃわからない。なので、一般枠で採用され、働ける。
20代なら就職Shopとマイナビキャリレーション、30代からはリクルートエージェントで仕事を探そう。いわゆる転職エージェントだが、無料で利用できる。
詳しくは下の記事に書いた。
これらの記事をいつでも読めるようブックマークしておこう。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?就労支援施設(事業者)
就労支援施設は同じような境遇の人達が学び、就職先を探す場所である。細かくは就労移行支援・就労継続支援A・B型の3種類ある。
就労移行支援は働けない人が働けるよう研修を受ける場所。就労継続支援A型は労働契約を結び、給料をもらって働く。(最低賃金の適用がある)
就労継続支援B型は労働契約を結ばず、工賃をもらって働く。(最低賃金の適用がない)いずれにせよ同じ境遇の人と交流し、収入を得られる。
就労継続支援事業者は【LITALICOワークス】 がおすすめ。全国的に事業所があり、仕事のサポートを受けられる。まずはページ内から「相談」しよう。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?障害基礎(厚生)年金。
精神障害者は稼ぐことばかりじゃなく、出費も抑えなきゃならない。住民税・国民健康保険・国民年金の対策をしておこう。
収入面は状況に応じて雇用保険・健康保険(傷病手当金)を受給しよう。
出費を抑えて、収入を増やす。穴の空いたバケツに水を入れてもしょうがない。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?副業と在宅ワークで稼ぐ。
仕事が見つかったけど、安月給で生活できない。もしくは自宅だけで仕事をしたい。それなら副業と在宅ワークで稼ごう。
副業については下の記事に書いた。
もっと給料をアップしたい。専門的なスキルを身に付けたい。それなら下の記事を読もう。
副業と在宅ワークのスキルを身に付けるならシーライクスを使おう。パソコンスキルを飛躍的に向上し、稼ぐ力が身に付く。
精神障害者の生活費は副業で稼ぐ?雇用枠・短時間勤務・在宅ワーク。
この記事では一般枠・障害者雇用枠での働き方と就労支援施設について書いた。
就労継続支援事業者はウェルビーがおすすめ。
全国的に事業所があり、仕事のサポートを受けられる。まずはページ内から「相談」しよう。
一般枠での採用を目指すなら20代は就職Shopとマイナビキャリレーション、30代からはリクルートエージェントで仕事を探そう。
副業と在宅ワークのスキルを身に付けるならシーライクスを使う。パソコンでスキルアップできれば収入アップにつながる。
精神障害者が生活費を稼ぐのは楽じゃないが、何もしなければ何も変わらない。
貧困生活を継続するか、これから豊かな生活をするかは貴女しだい。
独学・職業訓練・就労移行支援を活用してスキルアップ!
- 未経験からWEBライター(ブロガー)になれる10冊の本を紹介。
- 精神障害者がWEBライター・デザイナー・プログラマーになる方法。
- 独学でWEBデザイナーになる!HTML・CSSの勉強方法と必要な本。
- VTuber必須!パソコンのグラフィックスボードと動画編集ソフト。
- WEBデザインと動画編集を無料で学ぶ!無職3年目でフリーランスになる?
- 休職中の過ごし方10選!休職期間に資格取得や転職活動をする。
- 精神障害者は働けない?正社員求人を探せる就労支援サイト5選!
- 精神障害者の仕事探し!見つからない時の就職(就労移行)支援とは?
- 精神疾患の女性が働ける求人紹介!躁うつ病・統合失調症の仕事探し。
- 職業訓練と就労移行支援を併用!収入を得ながらWEBデザイナーになる。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。女性からのLINE(労働・人生)相談が多い。
プロフィール 女性不安悩み お問い合わせ LINE相談