未経験から事務職で働くならこちら
社労士・FP2級技能士
キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。労働者の不安や悩みを解消し、元気に働いてもらえるようサポートしたい。

社会保険労務士試験、こんな人は受験するな!1日12時間勉強できる?

自宅で勉強する美少女。社会保険労務士
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

あなたは社会保険労務士の試験に合格したいと思っている。でも社労士試験はやめとけ

この記事では社労士受験をおすすめしない理由と受験しても良い人について書いた。

要するにあなたに社労士の適性があるかどうかがわかる。

スポンサーリンク

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!情報量が多い。

パソコンを操作する若い女性。

まずは下にある3つの記事を読もう。

この記事を読んで無理だーと思ったら受験を辞めよう。

受験しても必ず不合格になる。人生の貴重な時間とお金を無駄にするな

それとあなたは自分で頭がいいと思ってる?思えないなら辞めとけ。

社労士試験は合格率6%前後の超難関資格(しかも競争試験自分が他者より頭がいいと思えないなら受験するだけ無駄

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!合格後をイメージ。

窓越しに外を見る美女。

仮に社会保険労務士の試験に合格したとする。それで何をするの?社労士試験に合格しても仕事が舞い込むことはないし、働く場所もない。

資格マニア(コレクター)のように自己満足で取得するなら良い。だが、社労士の資格は合格するより活用する方が難しい

実際、社労士試験合格者の大半は無関係な仕事をしている。

資格なんて使ってないのだ。あなたが総務や人事で働いてないとか、人脈がないなら辞めとけ

スポンサーリンク

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!合格証の価値。

机の上にパソコンとスマートフォンが置いてある。

実務経験がない社会保険労務士なんて一般人となんら変わらない。

どんな資格でも知識だけでは仕事にならない。必ず「経験」が必要なのだ。

ここまで読めば9割の人が受験しない。めでたしめでたし。

えっ?どんなに困難な状況でも突破して立派な社会保険労務士になる?

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!全ての時間を勉強に。

机で文章を書く若い女性。

平日は5時間、休日は12時間の勉強できる?できないよね。じゃあ社労士になるのを諦めよう。

食事と睡眠以外は勉強時間。これができなきゃ無理。しかも10ヶ月前後の期間を毎日やる必要がある。

しかも2回3回の受験で合格する人が多いから不合格なら3年間やらないとね。

そもそも受験資格ある?短期大学を卒業してるか、大学3年生になってる?

高卒でも社労士試験を受験する方法は「受験資格がなくても社労士になる方法!合格から独立開業後まで案内」に書いた。

スポンサーリンク

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!自己管理能力。

事務し仕事をする若い女性。

あなたは太ってたり、金の浪費癖がない?

そんなの試験に関係ない!と思うだろう。だが、関係あるのだ。

太ってるってことは適正な食生活と運動ができてない証拠。

無駄遣いして貯金できないってことは金を管理できない証。

つまり、自分自身を管理できない人が勉強を継続するのは無理

途中で辞めるのは明白だから最初からやらない方がいい。

あなたは社会保険労務士の試験に人生を賭けられるか?

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!資格学校を選ぶ。

チョークを持ってハートを書いた美少女。

平日は5時間、休日は12時間の勉強できる。それなら社労士を受験してみよう。

社労士は8月に試験が終わる。だから8月から翌年8月まで勉強しよう。私は独学で合格したが、独学は非効率だ。

素直に資格学校に通おう。

資格学校の選び方は「社会保険労務士の試験対策!オンラインの通信教育講座で合格する」に書いた。

資格学校に大金を払えば引くに引けなくなる。まさに背水の陣!

それと、自分を奮い立たせるきっかけになる。

スポンサーリンク

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!合格後も苦しい。

落ち込んでいる美少女。

すでに書いたように合格しても仕事がない。実務未経験で人脈がないなら社労士として成功しない。

開業すれば社労士のアルバイト(行政協力)をできる。だが、単発とか期間限定での仕事が多い。

社労士試験の試験監督官だってやれる。行政協力の報酬は高額だが、それ以上に毎月の社労士会費が厳しい。

そもそも開業登録に25万円前後必要。あと勤務登録はするな。金を捨てるだけだ。

社会保険労務士の行政協力は「開業社会保険労務士の行政協力とは?参加要件・相談場所・謝礼金」に書いた。

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!仕事と働く場所がない。

暗闇で髪を振り乱す美女。

都市部ならともかく、地方で社労士事務所に就職するのは困難。

てか絶望的。だが、方法はある。

詳細は「社会保険労務士の求人探し!未経験者がゼロから採用される3つの方法」の記事に書いておいた。

希少な社会保険労務士の求人を自分で探すのは効率悪い。だから転職エージェントを活用する。

20代なら就職Shop、30代以降ならリクルートエージェントに登録しとけば間違いない。

スポンサーリンク

社会保険労務士試験に合格するのはこんな人!人生を賭けれるか?

マネーセミナーの美女講師。

この記事のまとめ。

社労士試験を受験するかどうか迷ったら受験するな。迷う人に合格はない

記念受験の為に金と時間を捨てるのはもったいない。

合格しても仕事がないんだから終わってる。

この記事を読んでも「やってやる」と思える人は受験すべき。

自分に合った資格学校を選べるかが合否に関わる。

必ず「社会保険労務士の試験対策!オンラインの通信教育講座で合格する」の記事を読んでおこう。

では、あなたが社会保険労務士の試験に合格し、活躍することを祈っている。

社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー2級技能士

miyama-souki美山走希(ブログ作者)キャリアアドバイザーとして資格と転職について助言している。(LINE相談者は女性が多い)

人生のピンチから脱出する!

寂しい夜に泣きたくなるなら

・女性の一人暮らしで寂しい
・孤独で胸が張り裂けそう
・結婚したいけど、相手がいない

孤独に絶えられない、誰かと接したい。
そんな状況でも話せば楽になる。

一緒に辛い状況を乗り切ろう☆
貴女からの連絡を待ってる!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました